10/24(木) リクエスト音楽〜放送委員会〜
今週の昼休みは、先週までに「リクエスト」を募った音楽(学年別)を流しています。昼放送担当は日替わりで委員全員が担当しています。委員の子供たちは、リクエスト曲を昼休みにあわせて流せるように、準備(CDを各学年の先生から借りてくる⇒放送(アナウンスとリクエスト曲)の役割を果たしてくれています。
【その他】 2024-10-24 13:46 up!
10/24(木) あき だいすき〜1年生活〜
農園の花々から「たね」を摂ってきました。来週に実施予定の幼稚園・保育園との交流会で使用するので、張り切って準備しています。集めた「たね」は教室後方に設置してある分類コーナーにもっていき、種類別に入れていました。授業の終盤では、本時の振り返りと、交流会に向けた“意気込み”を班毎にしっかり述べていました。交流当日、お兄さん・お姉さんとして、園児のみなさんをリードしてくれる姿が目に浮かんできました。
【その他】 2024-10-24 13:36 up!
10/24(木) 場合の数〜6年算数〜
並べ方や組み合わせ方について、起こり得る場合を図や表などを用いて順序よく整理して調べることをこの単元で、子供たちは学んでいます。子供たちにとって極身近な「ドッジボールの対戦」は何通りあるか?の問題解決中。樹形図以外の方法で求められるか?、その考えは正しいか?など、グループ内で自分や友だちの考えを伝えあっていました。
【その他】 2024-10-24 13:23 up!
10/23(水) 遠足(2)〜2年〜
科学体験コーナーと科学工作を満喫した後は、『天球劇場(プラネタリウム)』です。“太陽ツアーと今夜の星空の様子”を観ました。リクライニングシートに座り、目の前に広がる天空の大画面。館内は暗くなり、夜空にいる雰囲気バッチリです!迫力ある宇宙の様子が目の前に広がると、子供たちの歓声が上がりました。お弁当タイムは、室内をお借りして、美味しくいただき、楽しい時間を過ごしました。
【その他】 2024-10-23 15:28 up!
10/23(水) 遠足〜2年〜
2年生は、日立方面(シビックセンター)へ出発しました。道路事情により、到着時刻が多少ずれましたが、子供たちは元気に午前のメニュー(クラス別活動)をスタート。科学館内見学と科学工作を交互に行います。
【その他】 2024-10-23 11:22 up!
10/23(水) かけっこ〜1年体育〜
来月に持久走大会があります。1年生にとって初めてのイベントです。そのため、今月の体育の時間は、「走」に重点をおき、長距離(800m)完走に向けて、持久力を高める運動を取り入れています。
【その他】 2024-10-23 11:18 up!
10/23(水) もののとけ方〜5年理科〜
水に溶けたものは、一体どうなっているのだろうか。子供たちは、一人一人「どうなるの?」「どこへいくの?」と問題意識をもち、食塩を水に溶かす実験で、気付いたことを話し合っていました。
【その他】 2024-10-23 11:12 up!
10/22(火) 遠足(3)〜3年〜
50年以上の歴史を誇る『大津晃窯』さんで、子供たちは社会で学習した“笠間焼”体験をしました。手びねり体験は初体験!という子供たちがほとんど。講師の先生のお話をしっかり聞いてから、それぞれが考えてきた作品づくりに取り組みました、焼き上がり(完成)は、どんな色になるのか?、2ヶ月先が今から楽しみですね!
【その他】 2024-10-22 15:25 up!
10/22(火) 遠足(2)〜3年〜
今朝は、肌寒さを感じましたが、お昼は気持ちのよい季候になりました。県庁前の広場でお弁当タイム!仲良く楽しく美味しくいただきました。
【その他】 2024-10-22 13:42 up!
10/22(火) 遠足〜3年〜
天気に恵まれた3年生!水戸・笠間方面に向けて、出発しました。午前中は県警本部に行き、普段見ることができない設備や、自分の後を守るためにどうすればよいかの講話をしっかり聞くことができました。
【その他】 2024-10-22 13:39 up!
10/22(火) みんな大好き”カレー” 〜いただきます〜
【献立】ごはん 牛乳 ビーフカレー こんにゃくサラダ
【献立のねらい】牛肉について知ろう
今日のメニューについて
牛肉には、体を作るもとになるたんぱく質が多く含まれています。たんぱく質は成長期の皆さんにとって欠かせない栄養素の一つです。また、牛肉はほかの肉と比べて「鉄」が豊富です。「鉄」は体の中で作ることができない栄養素で、血液の中のヘモグロビンを作ります。ヘモグロビンは酸素を運ぶ大切な働きをしているので、鉄が不足すると貧血になります。今日のカレーには牛肉が使われています。
【その他】 2024-10-22 13:35 up!
10/21(月) ボール運動〜6年体育〜
5年生までに、ボールを蹴る、投げる、手で打つなど経験をしてきました。今日はティーボール(ピッチャーのいない野球・ソフトボール)の学習です。学校にあるティーが3つなので、ティーに置いたボールを打つ練習と鉄棒カードに書かれた30種類の練習を3グループずつ交互に行っていました。子供たちは、楽しく、そして真剣に取り組んでいました。、
【その他】 2024-10-21 16:51 up!
10/21(月) はんで意見をまとめよう〜3年国語〜
この単元では、考えを一つにまとめる「話合い」を行いました。話し合いの結果、1年生の学級に「読み聞かせをする」ことに決定。本を選定したり、読む速度・声の大きさについて検討したりなど、班で話し合ってきました。写真は、読み聞かせ本番に向けたリハーサルの様子です。
【その他】 2024-10-21 16:02 up!
10/21(月) ダンス〜5年体育〜
宿泊学習に向けて、班ごとに動画を見ながら、ダンスの練習が始まりました。大まかな動きが理解できたあとは、細かい手の動きなど、動画を一時停止しながら一生懸命練習をしています。
【その他】 2024-10-21 15:50 up!
10/18(金) アクアワールド大洗〜1年遠足〜
1年生の子供たちは、元気にわくわくした様子で、大洗に向けて出発しました。雨天のため、予定していた内容に変更はありましたが、友だちと協力して、有意義な時間を過ごすことができました。今日は特に来場者が多く、館内はかなり混み合っていましたが、誰一人迷子になることなく集団(学級・グループ)行動をしっかりとることができました。イルカショーでは、運良く特等席に座ることができたので、至近距離でアシカやイルカを見ることができました。お弁当の時間には、「朝早く起きて、つくってくれたんだ。」「ぼくのリクエストに応えてくれたんだよ。」「水族館に合わせてくれたんだ。」など、お家の方の愛情たっぷりのお弁当、おやつに感謝しながら食べていました。バスの運転手さんにもバスの乗り降りの際に、自分から挨拶している様子はとても頼もしかったです。
【その他】 2024-10-18 17:02 up!
10/18(金) 登校後の昇降口では・・・
あいさつ運動の後、丘に仲間委員会の児童は、昇降口の下駄箱の「靴の入れ方」をCheckしていました。各学級尾様子を把握し、よくできている学級、もうちょっとで完璧になる学級をそれぞれフィードバックして、一人一人の意識を高めるよう努めています。
【その他】 2024-10-18 16:53 up!
10/17(木) 目の愛護月間
10月10日の【目の愛護デー】にちなんで、「目の健康や大切さに関する活動・報告」を10月の期間実施することにしました。保健室前の廊下の掲示物で啓発したり、視力検査を実施したりするほかに、保健委員会の児童と養護教諭が作成した動画を視聴して、一人一人が目の大切さを再確認できるようにしています。
【その他】 2024-10-17 17:51 up!
10/16(水) 町たんけん〜お世話になりました〜
2年生が楽しみにしていた「町たんけん」です。たくさんの保護者ボランティアの皆様の協力を得て安全に計画通りに実施することができました。
今回お世話になった事業所は、10箇所です。
●ラーメン店(萬来軒 様)
●郵便局(堀口郵便局 様)
●畳屋(丸嘉畳製造店 様)
●幼稚園(勝田第一幼稚園 様)
●保育園(勝田あすなろ保育園 様)
●スポーツ施設(スパークひたなか 様)
●料理教室(根本クッキングスクール 様)
●バイク店(K−FACTORY 様)
●お寺(光明寺 様)
●駅(JR勝田駅 様)
お仕事の合間を縫って、子供たちに仕事内容を説明していただいた、質問に丁寧に答えていただいたりしました。また、簡単な体験をさせていただき、子供たちにとって、聴くもの・見るもの・触るもの・体験するもの全てが初めてでわくわくするものばかりでした。子供たちの目がキラキラ輝いた1日となりました。ご協力ありがとうございました。
【その他】 2024-10-16 17:27 up!
10/16(水) 今日は、町たんけん!〜2年生活科〜
この日のために、準備を整えてきました。朝の会、出発式の様子からも伝わるように、朝からわくわく、ドキドキしている子供たちです。保護者ボランティアの方々の協力により、5つのコースに分かれて出発しました。
【その他】 2024-10-16 11:19 up!
10/16(水) 朝の会〜1分間スピーチ〜
高学年の学級では、朝の会の中で「1分間スピーチ」を行っています。自分が日頃考えていること、大切に思っていること、がんばっていることなど様々なことを友だちに伝える場を保障しています。このような経験をたくさん積むことで、「伝えてよかった」「分かってもらえた」「もっとわかりやすく伝えたい」など次への学習や活動への意欲に繋がっています。
【その他】 2024-10-16 11:13 up!