令和4年度に創立150周年を迎え、令和5年度は、151年目の新たなスタートを切りました!!

航空写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月13日(火)、全学年で航空写真撮影を行いました。
 まず、校庭でスダジイの形に並んで、ドローンで撮影を行いました。
 次に、第2校舎の裏に並び、3階の窓から全校集合写真を撮影してもらいました。
 撮影した2種類の写真は、創立150周年記念誌や記念品に掲載される予定です。

和太鼓体験(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月8日(木)に5年1組が、9日(金)には5年2組が和太鼓体験を行いました。
 講師としては、創作和太鼓『来舞デュオ』のお二人においでいただきました。
 初めて叩く大きな和太鼓に戸惑う姿も見られましたが、練習を重ねるうちに、みんなで行きを合わせてリズムを打つ楽しさに気付き、夢中で演奏していました。
 体験の時間の最後には、講師の先生方の迫力ある演奏を聴くことができ、大変貴重な体験になりました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月2日(金)、避難訓練を行いました。今回は原子力災害と土砂災害の2つの場面を想定して訓練を行いました。原子力災害の訓練のときには各教室へ避難しました。教室は窓を閉めて待機します。続いて土砂災害の訓練では、第3校舎の3学年が集会室や学習室など空いている教室に避難しました。いざというときには訓練したことを生かして冷静に行動できるとよいと思います。

学校生活再開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月1日(木)、夏休みが終わり学校生活が再開しました。各学年の教室では、久しぶりの友達との再開を喜ぶ元気な声が響いていました。
 校長先生からは、放送で学校再開のあいさつがありました。まず、夏休み前集会に出した3つの宿題(1 読書を楽しむ、2 3食の食事をしっかりとる、3 自分から進んでお手伝いをする)+1(自分の命を大切にする)の確認がありました。そして、これからの学校生活で困ったことや心配なこと、不安なことがあったら、一人で悩まず相談してほしいということ、勉強の秋、スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋などの話に続き、友達や先生たちと一緒に楽しい学校生活にしていきましょう、という話がありました。


夏休み前集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 集会では、2年生、6年生の代表が4月から7月までの学校生活でがんばったことや夏休み中にがんばりたいことを立派に発表していました。また、校長先生や生徒指導主事の先生からの話もありました。

音楽鑑賞会(全学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月13日(水)、体育館で文化芸術による子供育成事業(音楽鑑賞会)が行われました。体育館で低・中・高学年のブロックごとに東京アカデミックアンサンブル(木管五重奏とピアノ)の6名の方の演奏を聴きました。
 知っている曲や聴いたことのある曲が演奏され、子供たちは音の世界に引き込まれていました。

授業参観(全学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月8日(金)、授業参観を実施しました。
 保護者の皆様には、ご多用のところご参観いただき、ありがとうございました。マスクの着用はじめ、健康観察カードの提出や手指消毒にもご協力をいただき感謝申し上げます。
 前半と後半に分かれての参観のため、短時間でしたが、こどもたちが生き生きと活動に取り組んだり、一生懸命がんばっている姿をたくさん見ていただけたのではないかと思います。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月28日(火)、交通安全教室が全学年を対象に行われました。体育館で、ひたちなか市交通安全指導員6名と交通安全母の会の皆様のご協力により、実施することができました。各学年に応じて、正しい道路の歩き方や自転車の乗り方を学びました。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月23日(木)、集会室で学校保健委員会が行われました。学校医、学校歯科医、学校薬剤師の3名の先生方においでいただき、お話をいただきました。主な内容は、コロナ関連(受診の目安、マスク、ワクチン接種の副反応等)、歯の健康に関すること(歯ぎしり、矯正の時期、顎関節症等)、薬の正しい使い方に関すること(薬の継続使用による副作用、錠剤や抗生物質の服用等)でした。

たてわり班活動(全学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月15日(水)、ロング昼休みの時間に第1回たてわり班活動を行いました。たてわり班は、一つの班が1〜6年の13〜14名で構成され、全部で24班あります。6年生が班長、副班長を務めます。今回は自己紹介や班の名前を決めたり、次回の計画を立てたりしました。この活動は、年間9回実施する予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

その他掲示物