さつまいも掘り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月26日(水)、1・2年生は「さつまいも掘り」をしました。5月に自分たちで苗を植えたからこそ、大きないもを掘り当てたときの喜びもひとしおです。子供たちからは、「いっぱいとれて楽しかった」との言葉が聞こえてきました。

社会人サポーターによる授業(図工)

画像1 画像1
 図工の社会人サポーター、関 先生(水戸市在住)のご指導で、絵画作品が完成間近です。色のつくり方や水加減など、専門的な指導を受けて、みんな真剣な表情で製作に取り組みました。

和太鼓体験(県芸術家派遣事業)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月21日(金)に、和太鼓ユニット「来舞・デュオ」(らいぶ・でゅお)のお二人をお招きして、和太鼓の体験活動を実施しました。子供たちは、本物の太鼓を叩いた時の手応えや響きを体全体で感じ取っていました。

校内陸上記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月20日(木)、6年生は「校内陸上記録会」を実施しました。今年度も各学校での開催となりました。例年来ていただいている小圷先生から今回も本番に向けてご指導をいただきました。
 当日は、爽やかな秋晴れの下、6年生はそれぞれの種目で力一杯頑張りました。全員が自己ベストを更新することができました。1〜5年生のみなさんの応援も6年生にとって大きな力となりました。

全校遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 笠間市へ遠足に行きました。
 はじめに、桧佐陶工房で陶芸体験をしました。子供たちは、焼き上がった時のことを想像しながら、創作活動を楽しみました。
 その後、茨城県陶芸美術館で展覧会を見て、お弁当を食べました。午後は、芸術の森公園内にある「あそびの杜」のアスレチック施設で、思う存分身体を動かして遊びました。前日が雨だったので、天気が心配でしたが、秋らしい爽やかな気候で、思い出深い1日となりました。

後期始業式

画像1 画像1
 本日、後期の始業式を行いました。
 6学年の代表児童が「後期にがんばりたいこと」について、11月の全校音楽発表会に向けての意気込みや、これからの委員会活動で頑張りたいことを述べました。
 野口校長からは、半年後になりたい自分のイメージをもつことや、今週の全校遠足を良い思い出にしましょうという話がありました。

前期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の4校時に、児童の表彰と、前期終業式を行いました。
 表彰式では、「みんなに進めたい一冊の本事業」で現在までに50冊の本を読んだ4名の児童が表彰されました。
 終業式では、2名の児童が前期の振り返りを発表しました。前期に頑張ったことや、成長した自分の姿について、立派な態度で述べることができました。
 野口校長からは、前期と後期で区切りを付けて、前期の課題を後期の目標とすることや、「やればできる」の合い言葉を思い出して、後期もしっかり頑張ってほしいと話がありました。

脱穀体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月4日(火)に5・6年生は、脱穀体験をしました。毎年ご協力いただいている横山さんから、安全に作業ができるようにやり方を伺い、いよいよ脱穀作業開始!作業を進める毎に籾が袋にたまっていき、子供たちも楽しみながら作業ができました。これから、精米した後、給食でいただく予定です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年だより(1・2学年)

学年だより(3・4学年)

学年だより(5・6学年)