調理実習再開!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月12日に、3年生の家庭科の授業で調理実習を行いました。
 2階の調理室を使うのも実に4年ぶりです。調理台、食器など、念入りに掃除を行いました。
 この日の授業では、「幼児のおやつ」ということで、グループごとにクレープを焼きました。 きつね色に焼けたクレープ生地に思い思いのトッピングをして食べる生徒たち。
 調理室には、おいしそうな匂いと笑顔があふれていました。

ゴールデンウィークがあけて

画像1 画像1 画像2 画像2
 気温の変化が激しい最近です。ゴールデンウィークが終わり、ふたたび学校生活が始まりましたが、こどもたちは気持ちをしっかり切り替え、那珂湊中学生としての自覚を胸に日々の生活に励んでいます。

生徒総会・創立記念日集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月10日(水)は那珂湊中の創立記念日でした。今年度は登校日となったこの日に、生徒総会と創立記念日集会がオンラインで行われました。
 生徒総会では、生徒会役員と各委員会の委員長が今年度の活動計画を説明しました。創立記念日集会では、生徒会が用意したスライドを見て那珂湊中の歴史を振り返った後、「那珂湊中のいいところ」を寄せ書きしました。
 「元気なところ」「頼れる先輩がいるところ」「海が見えるところ」と、那珂湊中のよさを改めて感じられる掲示物が完成しました。

新入生歓迎会・部活動説明会が開かれました (4/12)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会主催の「新入生歓迎会」と「部活動説明会」が開かれました。体育館に全校生徒が参集するのは、約3年ぶりです。
各部活動ごとに1分間の制限時間内で工夫を凝らした説明がなされ、1年生はそれらを興味深げに参観していました。気に入った部活はあったでしょうか?

第77回入学式が行われました

画像1 画像1
 4月10日(月)、晴れ渡った空の下、125名の1年生が那珂湊中に入学しました。
 新入生は、真新しい制服に身を包み、期待と緊張の表情で式に臨みました。
 校長先生からは、「決まりあるきちんとした生活を送ること」「自分の限界まで挑戦すること」「夢をもち、夢を育てること」について話がありました。
 これから湊中生として、たくさんのことにチャレンジして、自分を磨いてほしいと思います。

新年度が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月6日に、新任式、始業式が行われました。
14名の先生・調理員を迎え、新・那珂湊中が気持ち新たにスタートしました。

進級したクラスをのぞいてみると、新しいクラスメイトや担任の先生に、緊張の面持ちの生徒もたくさんいました。
これから1年間かけて、最高のクラスを作っていってほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 委員会

お知らせ

学校だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより