令和5年6月13日 学級活動授業公開(4年生)

栄養教諭の研修会で、4年生が学級活動「かむことの大切さ」の授業を公開しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年6月6日 生活科校外学習(1年生)

1年生が生活科の学習で、ロケット公園に行きました。
公園までみんなで歩いて、探検したり遊んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年5月31日 調理実習(6年1組)

家庭科の授業で、久しぶりに調理実習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年5月31日 調理実習(6年2組)

家庭科の授業で、久しぶりに調理実習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年5月30日 図書館たんていだん(3年生)

国語の「図書館たんていだん」の学習で、学校の図書館を訪問しました。
図書館での本の借り方を図書館司書さんに教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年5月30日 あいさつ運動(プロジェクト委員会)

5月29日(月)から、プロジェクト委員会による朝のあいさつ運動が始まりました。
ハッピー三ちゃんも参加し、大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年5月29日 交通安全研修(4年生)

4年生が交通公園において、交通安全研修を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年5月26日 租税教室(6年生)

6年生が社会科の授業で、租税教室を行いました。
税務署の方が税金の大切さを教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年5月23日・24日 学区探検(3年生)

3年生が社会科の授業で、学校のまわりを探検しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年5月20日 運動会延期

画像1 画像1
本日予定していた運動会は、天候不順のため、明日5月21日(日)に延期いたします。
ご理解・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

令和5年5月19日 リコーダー講習会(3年生)

3年生の音楽で初めてリコーダーを使います。
そのための講習会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年5月18日 運動会の練習(5・6年生)

運動会5・6年生の表現「新三小ソーラン 2023」の合同練習の様子をちょっとだけ公開いたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年4月28日 学校探検(1・2年生)

1年生と2年生がグループでなかよく学校探検をしました。
校舎内を2年生が1年生を案内したり、やさしく教えてあげたりする姿がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

保護者会資料等