令和6年2月28日 なわとび記録会

全校児童で大なわ8の字跳びの記録会を行いました。各学級がA・B2チームに分かれて、5分間に跳んだ回数の合計を記録としました。798回跳んだクラスが最高記録でした。計7クラスが新記録を更新し、みんなで喜び合う姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年2月22日 調理実習(6の2)

 昨日に続き、本日は6年2組が調理実習を行いました。限られた時間の中で、見た目や味付けにもこだわり、楽しく調理ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年2月22日 通学班編制

令和6年度の通学班のメンバーを確認し、通学班連絡票に名前を書き写したり、家の場所を地図に書き込んで集合場所を確認したり、登校の約束を確認したりしました。2月26日(月)より新しい通学班での登校となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年2月21日 調理実習(6年1組)

 小学校最後の調理実習を行いました。どの班も手際よく、盛り付けにもこだわって調理できました。あっという間の2時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年2月21日 第9回たてわり班活動(ありがとうの会)

今年度最後のたてわり班活動が行われました。今回は5年生が中心となって、6年生への感謝気持ちを伝えたり、プレゼントを渡したりしました。最後にみんなで「なんでもバスケット」や「時限爆弾」などの室内ゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年2月21日 読み聞かせ(3年生)

3年生が朝の会で、1年生に本の読み聞かせをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年2月20日 理科の特別授業(3年生)

3年生が理科の専門教員から「じしゃくのふしぎ」の特別授業を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年2月20日 保幼小交流会(1年生)

1年生が第一保育所と第三幼稚園の年長さんを招待して「むかしあそび」をいっしょに楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年2月16日 授業参観

今年度最後の授業参観・懇談会が行われました。
保護者の皆様には、ご多用の中ご参観いただきまして大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年2月16日 第3回コミュニティ・スクール

第3回コミュニティ・スクールを開催し、後期学校評価アンケート結果を基に、成果や課題、今後の取組等について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年2月15日 清掃の様子

明日の授業参観に向けて、清掃をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年2月14日 学校生活の様子(2・3年生)

2年生は「6年生を送る会」で使う輪飾りづくりです。3年生は書写の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年2月13日 学校生活の様子(3・4年生)

今日の、3・4年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年2月9日 学校生活の様子(第1学年)

 4時間目の生活科の学習では、1組は校庭を元気いっぱい走り回り、たこあげをしました。2組は2月16日の学習発表会に向けて、グループごとに準備を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年2月9日 合唱練習(第6学年)

 1月からはじめた合唱練習も回を重ねるごとに上達してきました。
本日の練習では、講師の先生からお褒めの言葉をいただきました。
卒業式では、72名が心を一つにすばらしい合唱を聴かせてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年2月8日 生活科学習「むかしあそび」(1年生)

1年生が生活科の学習で、けん玉やビー玉、おはじき、こままわしなどの昔の遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年2月7日 学校生活の様子

2年生と5年生が体育の交流授業を行いました。5年生が2年生になわとびのコツを教えてあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年2月6日 学校生活の様子

今日の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年2月5日 クラブ活動見学・体験(3年生)

3年生が来年度に向けて、自分が興味のあるクラブ活動を見学・体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年2月5日 学校生活の様子

5年生が理科の授業でロボットをつくりました。ロボットの動き具合を、友達と対戦しながら確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式 8:15登校 10:00下校予定

学校だより

お知らせ

保護者会資料等