ひたちなか市立勝田第二中学校
配色
文字
学校日記メニュー
修了式
お知らせ
令和4年度の修了式が落ち着いた雰囲気の中で行われました。 保護者の皆様には今年度...
ミニコンサート
2年生の学級で、担任と音楽担当によるミニコンサートを行いました。明日は修了式。1...
今年度の給食最終日
給食日記
<今日の献立> ご飯 鮭フライ ごま和え みそ汁 牛乳 今日は令和4年度の...
主食・主菜・副菜
<今日の献立> 黒パン 豆乳シチュー ガーリックドレッシングサラダ 牛乳 ...
開花しました
体育館脇の桜も開花しました。令和4年度も残り9日。学校では最後のまとめと新年度の...
出世魚です
<今日の献立> ご飯 さわらの照り焼き にらともやしの和え物 高野豆腐と野菜の...
関東中学校選抜卓球大会ベスト8
週末に関東中学校選抜卓球大会に女子卓球部が出場し、予選リーグを1位で通過し、見事...
体全体で味わいましょう
<今日の献立> ご飯 豆腐ハンバーグ れんこんきんぴら 実だくさん汁 牛乳 ...
仮配膳室
3号館の2階、3階に仮配膳室が設置されます。その工事が今日から始まりました。
生産量全国1位です
<今日の献立> ご飯 厚焼き玉子 青梗菜の酢醤油和え 生揚げのそぼろ煮 牛乳 ...
樹木伐採
武道場わきの桜の木2本を伐採してもらいました。
違いは何?
<今日の献立> チキンピラフ 白身魚のフリッター 野菜のマリネ 牛乳 ピラ...
2年生の授業から
卒業した3年生の後を引き継いだ2年生の授業の様子です。これからは勝田二中のリーダ...
何の銘柄?「常陸の輝き」「美明豚」「ローズポーク」
<今日の献立> ご飯 豚肉の生姜炒め おひたし みそけんちん汁 牛乳 ...
陶芸用電気焼窯撤去
美術室に長い間置かれていた焼窯を撤去しました。美術の授業で焼物を制作する時代もあ...
担任からのメッセージ3
卒業生のみなさん、そして保護者の皆様、本日はおめでとうございました。おかげさまで...
担任からのメッセージ2
生徒一人一人への思いがメッセージから伝わってきました。
卒業生担任7名からのメッセージ1
卒業生を送り出した7名の担任が、この週末に渾身の力を込めて最後のメッセージを板書...
ご卒業おめでとうございます
225名の卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。義務教育修了の日、明るく...
式場ができあがりました
卒業式の式場ができあがりました。晴れの舞台にふさわしい立派な式場です。
学校だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2022年3月
RSS