違いは何?
- 公開日
- 2023/03/15
- 更新日
- 2023/03/15
給食日記
<今日の献立>
チキンピラフ
白身魚のフリッター
野菜のマリネ
牛乳
ピラフは中近東発祥の料理で、トルコ料理が有名です。中華料理のチャーハンと似ていますが、作り方が違います。
チャーハンは炊きあがったご飯を具材と一緒に炒めて作ります。ピラフは、生の米、玉ねぎのみじん切りをバターで炒めてから、肉や野菜、スープを入れて弱火でじっくり炊く炊き込みご飯の一種です。
マリネは、肉や魚、野菜などの材料を酢や油、ワインを合わせた調味液に漬け込む料理です。調味液は、酢を使わないこともあります。ピクルスは、酢をベースにした調味液につけ、長く保存できるようにした漬物の一種です。
今日は、酢やコンソメ、塩、砂糖を入れた調味液に大根、にんじん、きゅうりを漬け込んだマリネです。サラダとは違う食感が楽しめます。