ドキドキの新学期・小学校生活スタート!
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
その他
新しいランドセルを背負い、「おはようございます!」と、元気いっぱいに登校した1年生!
黄色いランドセルカバーが、ピカピカの1年生の目印です。
1年生の教室には、6年生のお兄さん・お姉さんが来てくれて、朝の準備をお手伝いしてくれました。
朝の準備が終わったら、しばしの休息・ぬりえタイム。
クーピーを使って、思い思いの色でぬり進めていきました。
1時間目は、生活のきまりなどを確認。
担任の先生が「『おはようございます』ってみんなが言ってくれたらね、先生もとっても元気になるの」と言って、さあ朝のあいさつ。
「おはようございます!!!」と、2階まで届くような大きな声であいさつをする1年生に、担任の先生もにっこり笑顔!
明日からもずっと元気に登校してほしいです。
授業の初日なのは、1年生ばかりではありません。
上級生だって、さっそく授業が始まりました。
でも、いきなりで授業ばかりでは大変。
クラス写真や個人写真を撮影したり、友達づくりのためのレクをしたり、様々な活動をして1日を過ごしました。
これから始まる美乃浜での日々が、子供たちにとって笑顔あふれる、実り多き時間となることを心から願っています。