12/5木 給食【豆腐の栄養価の違い】
- 公開日
- 2024/12/05
- 更新日
- 2024/12/05
給食日誌
★給食MENU
ごはん 牛乳 豆腐の中華煮 バンサンスー
★クイズ
「木綿豆腐」と「絹豆腐」。カルシウムなどの栄養価が高いのはどちら?
今日も茨城をたべよう給食でした。今日の茨城県産は「ごはん、牛乳、豚肉(美明豚)、チンゲン菜、小松菜、大根、キャベツ、にんじん、豆腐」でした。中華の献立で、おかずに野菜が入っていましたが、比較的、食べ残りも少なかったです。
給食時間には4年2組で給食の小松菜を納めてくださっている農家さんの紹介をしました。事前に小松菜農家さんの元へ伺って、栽培や収穫の様子を動画や写真で撮らせていただきました。子供たちの反応は「こんなにたくさん小松菜が育てられているんだ」「収穫がめちゃくちゃ大変そうだね」と驚いていました。生産者、食材、作ってくださった方への感謝の気持ちで食べることができたようです。