学校日記

1/18火 給食【カルシウムたっぷり】

公開日
2022/01/18
更新日
2022/01/18

給食日誌

  • 297725.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95736476?tm=20250220101939

★給食MENU
 レーズンパン 発酵乳 さつまいもの米粉シチュー 切り干し大根サラダ
★クイズ
 「生の大根」と「切干大根」、カルシウムが豊富なのはどっち?

 給食では、1日に必要なカルシウム(約600〜800mg)の約50%をとれるように献立を考えています。今日は発酵乳のおかげで、1日に必要なカルシウム量を1食でとれるカルシウムがたっぷりのメニューでした。今日のカルシウムが多い主な食材は、パンのレーズン、シチューの牛乳・チーズ・白いんげん豆、サラダの切り干し大根・こまつなでした。
 給食時間、3年生は食わず嫌いな児童も、苦手だというレーズンパンや発酵乳を少し食べてみるように促すと「食べられた」と喜んでいました。4年生ではカルシウムのお話をすると、意識して食べてくれていました。ぜひ、ご家庭でも意識して食べていってほしいです。

答え:切干大根