家庭科「ゆでる調理」
- 公開日
- 2025/06/06
- 更新日
- 2025/06/06
その他
5年生が家庭科の授業で「ゆでる調理」について学びました。「食べることは生きること」ということで、食材の扱い方や基本的な調理法を学びました。今回の授業では、「ゆでる」という調理法に挑戦しました。野菜を切るときには、包丁の使い方に気を付けて、けがをしないように注意しました。ほうれん草は沸騰してから、じゃがいもは水からゆでることを学びました。ゆですぎると、色や栄養が失われることがあるので、時間を測りながらちょうどよい固さになるよう気を付けました。授業を通して、食材を大切に扱うことや、ゆでることで栄養や食材の味を生かす工夫があることを学びました。これからもいろいろな調理法にチャレンジして、理解を深め、生活に生かせるようにしていきたいと思います。