2/6(木) いのちの教育講演会〜5年〜
- 公開日
- 2025/02/07
- 更新日
- 2025/02/07
その他
今年度も、一般社団法人茨城県助産師会助産師の先生を講師にお迎えし、5年児童を対象に『いのちの教育講演会』を実施しました。「大切ないのち」をテーマに、生命誕生、二次性徴、思春期、性の多様性、プライベートゾーンについてのご講話いただきました。児童に配られた仕掛け付のカードにより子供たちは、0.1mm〜0.2mmといわれている【受精卵】がどれほど小さいものなのか知るころができました。「妊婦体験(1枚目写真)」「誕生体験(2枚目)」「胎児人形ふれあい時間」などの様々な体験から、改めて自分が生まれてきた過程を振り返ることで、”自分のいのちは、貴重でかけがいのないもの““いのちの大切さ”を学ぶことができました。