学校日記

2/7(金) 3年生から2年生に〜総合的な学習の時間〜

公開日
2025/02/07
更新日
2025/02/07

その他

  • 745001.jpg
  • 745002.jpg
  • 745003.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/231671059?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/231671149?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/231671206?tm=20250220101939

恒例になってきた“3年生と2年生の交流会”
3年生になると、生活科が社会と理科に、書写は毛筆が加わり、音楽はリコーダーが加わり、外国語活動と総合的な学習の時間が始まります。2年生から3年生になるのは、思いのほか変化が大きいので、「総合」ってこんなことを学習するんだよ!と3年生がプレゼンをする交流会をスタートしたのがきっかけです。3年生は、過日実施した学習公開で、保護者向けの発表をしましたが、今回は2年生を相手に発表をすることから、どのように伝えると分かりやすいか考え、推敲してきました。発表する方も、聞く方も相手を思いやった有意義な時間となりました。