学校日記

願いを込めて

公開日
2021/07/01
更新日
2021/07/01

校内行事

  • 229503.jpg
  • 229504.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95707938?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95709695?tm=20250220101939

 JR勝田駅からの依頼を受けて,東西自由通路に展示される七夕の笹飾りを作りました。
 短冊に書かれた内容は,将来の夢や今の学年でできるようになりたいことに関する願いが多いようです。願い事に合うイラストも添えられていて,とても素敵に仕上がっています。
 よく見ると,どの学年にも,新型コロナウイルス感染症の終息を願う短冊がありました。子どもたちは,前向きでの静かな給食やソーシャルディスタンスを確保した活動など,制限のある生活を続けています。新型コロナウイルス感染症が一日も早く終息し,子どもたちがのびのびと生活できるようになってほしいです。
 この笹飾りは,7月6日から8月18日まで展示される予定です。