配色
文字
学校日記メニュー
交通安全教室に行ってきました
その他
3・4年生が合同で交通公園へ行ってきました。「交通安全教室」として、道路の横断...
休み時間に晴れ間が!
不安定な天候の日でしたが、休み時間にちょうど晴れ間があり、児童はグラウンドで元気...
雨の日の過ごし方
本日は雨が降り、校庭が使えないということで、昼休みは各教室や図書室で静かに過ご...
水泳学習スタート
校内行事
今年度の水泳学習は、茨城スイミングで行うことになりました。 それぞれの泳力に合わ...
外国語活動
6年生の英語は、オーストラリア出身のアンディー先生と学習しています。外国の国名...
学区探検
3年生社会科の学区探検です。白地図に地図記号などを書き込み土地の利用の様子を調べ...
本日の三反田小学校!
雨の1日、休み時間には絵を描いたり、タブレットを活用したりとそれぞれが楽しみな...
運動会がんばったね!
今日は、運動会が行われました。天気も良く、子どもたちも一生懸命、競技に臨んでい...
アサガオの種まき
先日、1年生がアサガオの種をまきました。 「はやく芽が出るといいな。」「大きく...
熱中症予防で室内遊びに
本日も、気温が上昇し熱中症の危険性が高まりましたので、昼休みは室内遊びとしまし...
運動会予行
1・2時間目に運動会の予行練習を行いました。天気にも恵まれ、気温が上がる中での...
運動会の係活動
明日は運動会の予行練習が予定されています。その予行練習に向けての係活動が、6時間...
野菜苗植え
2年生が野菜の苗を植えました。 児童一人一人が好きな野菜の苗を用意して 植木鉢に...
第2弾 がっこうたんけん
4月の学校探検では2年生が1年生を案内していましたが、今日は1年生だけでの学校探...
運動会全体練習始まる
今日から運動会の全体練習が始まりした。1時間目は、開閉会式の練習をしました。気...
運動会の練習が始まりました!
今日は晴天に恵まれ,運動会の練習をしました。456年生は、「走って落とすな、ピ...
5年生国語「きいて、きいて、きいてみよう」
5年生国語の授業です。 「きき手」「話し手」「記録係」に分かれ、友達のことを詳し...
4・5・6年生 運動会の練習スタート!!
令和5年度、4・5・6年生の運動会の練習が開始しました。徒競走・障害走の練習で...
5月です。
三反田小学校のお子さんは元気に遊んでいます。
お知らせ
その他掲示物
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2023年5月
RSS