学校日記

もうすぐ2年生!上手に配膳することができるようになりました。

公開日
2024/03/13
更新日
2024/03/13

給食日記

  • 609721.jpg
  • 609722.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810024/blog_img/95703528?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810024/blog_img/95704117?tm=20250220101939

 1年生の教室では、上手にご飯をよそったり、おかずを器に盛りつけたりする姿を見ることができました。
 今日の献立のねらいは、納豆についてです。「納豆は、蒸したり、煮た大豆に、納豆菌をまぜて発酵させて作ります。ねばねばの正体は、うま味成分で、おいしさのもとです。納豆菌は、増えるときに大豆のたんぱく質を私たちの体に吸収しやすいように分解してくれたり、ビタミンや酵素を作り出したりしてくれます。」という内容でした。