今日の給食
今日の献立は、「ごはん 牛乳 さつまいものかき揚げ かまぼこのおかか和え ちゃんこ鍋」です。ひたちなか市の特産・さつまいもを使ったかき揚げは、給食室でひとつひとつ手作りしています。パリパリとした食感で、おいしくいただきました。
【お知らせ】 2025-01-27 15:00 up!
もっともっと、大きくなーれ。
20匹の子メダカたちは、元気に成長して親メダカの半分くらいまで育ちました。昨年春に生まれ、親メダカのお腹についていた卵をそっと指で摘まんで取り、専用の水槽に移して観察してきました。孵化してからは、「月曜日は○○さんが餌当番だね。」「明日はぼくが当番だよ。」と言いながらクラスのみんなで餌をあげて大切に育ててきました。現在は春の産卵に向けて、子メダカたちを親メダカの水槽に移して育てています。「もっともっと、大きくなーれ。」とうい気持ちで、これからもクラスみんなの愛情たっぷりでお世話していきます。
【お知らせ】 2025-01-24 18:27 up!
1年生 体育の授業の様子
1年生の体育の授業の様子です。縄跳びで、前跳び、駆け足跳び、後ろ跳びなど様々な技に挑戦しています。12月から縄跳びの学習をはじめ、だんだんと上達してきました。休み時間や、学校がお休みの期間にも熱心に練習し、できるようになった技が増えた児童もたくさんいます。「あや跳びができるようになりたい!」など、目標をもって粘り強く取り組んでいる姿が素晴らしいです。
【お知らせ】 2025-01-20 16:02 up!
2年生 授業の様子
2年生の国語の授業の様子です。初めて学習する説明文を読んで、みんな興味津々でした。文章を読んで感想を書く活動を行いました。読んでみて驚いたことやもっと知りたいことなど自由に感想を書く姿が見られました。4月に比べてスムーズに考えを書ける児童が増え、成長を感じました。3年生になるまで残りわずかですが、益々成長することを期待しています。
【お知らせ】 2025-01-15 17:34 up!
3年生 初めての書き初め会
本日は、3時間目に書き初め会を体育館で行い、3年生の課題は「友だち」でした。冬休み中に一生懸命お家で練習した様子が見られました。子どもたちは、お手本を見ながら、一文字一文字集中して字と向き合っていました。書いた字に納得がいかず、「もう一枚、次は成功するように頑張る。」と意気込んで書いている姿も見られました。最後に今まで書いた中で一番うまく書くことができた人と先生が質問すると、数多くの子どもたちが手を挙げていました。校内書き初め展の展示期間は、14日(火)〜17日(金)の午後3時から午後4時30分となっております。ぜひ、ご覧ください。
【お知らせ】 2025-01-09 18:44 up!