4年生 わすれられない気持ち
10月9日(水)4年生が図画工作の学習で絵画の学習に取り組みました。「わすれられない気持ち」という題材で、印象に残っている場面の自分を絵で表現しています。「ぼくは清掃センターで、大きなクレーンがごみを持ち上げているところを見学したことがとても印象に残っているので、その瞬間を描いています。」「私は運動会の個人走で入賞できてとても嬉しかった瞬間が心に残っているのでその場面を描いています。」一人一人、印象的な場面を思いを込めて作品づくりに取り組んでいます。
【4年生】 2024-10-10 17:18 up!
5年生 ソーラン節出前授業
10月8日(火) 今日は、水戸藩YOSAKOI連のメンバーの方にお越しいただき、ソーラン節を指導していただきました。講師の先生の指導の下、始めから最後までの動きを一つ一つ確かめながら力強く踊りました。
【5年生】 2024-10-10 14:21 up!
ふれあいまつり
10月6日(日) 秋空のもと、第20回ふれあいまつりが行われました。田彦中学校の吹奏楽部やダンス部の演奏・演技からスタートし、グランドと室内とで分かれておまつりが開かれました。グランドでは、「田彦小100%逃走中!」「ドッジボール」「綱引き」を実施しました。「田彦小100%逃走中!」では、ハンターに扮した大人達が子供たちを追いかけ、子供たちは大興奮でした。室内では、「読み聞かせ」や「バルーンアート」「理科実験」のブースで大喜びでした。模擬店販売もあり、子供たちにとってウキウキワクワクの1日になりました。おまつりのフィナーレは、グランドでかくれんぼをして盛り上がりました。この日のために竹の会やPTAの方々、地域の方々のご協力で子供たちの笑顔溢れるふれあいまつりになりました。お世話になりました。
【校内行事】 2024-10-09 19:41 up!
5年生 親子活動
10月4日(金) 5年生が5時目親子活動で手縫いの雑巾づくりをしました。縫い方や待ち針の使い方をお家の方から教えてもらいながら、子供たちは一生懸命雑巾づくりにチャレンジしました。手縫いに慣れていない子供たちにとって難しかったかもしれませんが、お家の方のサポートで楽しく活動することができました。親子で協力して完成した雑巾は、宿泊学習で活用する予定です。
【5年生】 2024-10-04 16:49 up!
5年生 流れる水のはたらき
10月3日(木) 5年生が理科の学習で、サイエンスサポ−タ−の藤田先生と流水実験を行いました。実験装置を使って流れる水の量が少ないときと多いときとの違いを確認しながら、土が浸食・運搬・堆積する様子を観察することができました。子供たちは、観察して分かったことを一生懸命記録していました。
【5年生】 2024-10-03 19:00 up!
4年生 雨水のゆくえ(理科)
4年生の理科で「雨水のゆくえ」の学習をしています。朝礼台に水たまりがあり、次の日には水が消えてなくなっている様子から、「水は、空気中に出ていくのだろうか?」という予想をもち、実験を行いました。教室の中でコップに水を入れて、水の量が減るのか観察を行いました。少しずつ水の量が減る様子を子供達は毎日楽しみながら観察しました。
【4年生】 2024-10-03 18:24 up!
1年生 公園でみつけたよ
10月2日(水) 1年生が生活科の学習で公園探検をしてきました。大島公園で秋の生き物を見つけました。「バッタをみつけたよ。」「テントウムシをつかまえたよ。」「コオロギがいたよ。」と次から次と昆虫を見付け友達と一緒に観察をして、ワークシートに記録していました。学校に戻ってきてから、各クラスで今日の公園探検の振り返りをしました。見たり気付いたことを確認することができました。
【1年生】 2024-10-02 18:24 up!
3年生 笠間遠足
10月1日、笠間遠足に行ってきました。大津晃窯さんで手びねり体験をしました。図工の時間に粘土で練習した成果が発揮され、満足した作品を仕上げた児童が多く見られました。天候が崩れ、急な予定変更もありましたが、しっかりと対応した3年生はとても立派でした。県立陶芸美術館では、さまざまな作品を鑑賞し、伝統ある笠間の芸術に触れることができました。
【3年生】 2024-10-01 20:11 up!
3年生 はがきに挑戦
今年もはがきを書くことに挑戦しました。今年は、ゼロから内容を考えて書くことができました。ポストまで歩いて投函しに行きました。じぶんの手で投函できたので、とても満足している表情が多く見られました。
【3年生】 2024-10-01 20:10 up!
わたしの大切な風景(図画工作)
9/27(金)に、矢島先生にお越しいただき、水彩画の構図のかき方や着色の仕方を教わりました。子どもたちは、自分の大切な風景を自分なりの方法で表現していました。
【6年生】 2024-09-27 18:52 up!
3年生 体のことを考えた食事の仕方を考えよう
9月26日(木) 3年生が、学級活動で栄養教諭と「自分の体のことを考えた食事の仕方」について学習しました。ファーストフードと給食の食事を比べてそれぞれのよさを考えたり、食べ物によって体にどのような働きがあるのか考えたりしました。学習の最後には、好き嫌いせず、バランスよく食べるためにはどうすればよいか考えました。「嫌いなものは、好きなものと一緒に食べるようにしたい。」「苦手なものでも、一口は食べるようにしたい。」という意見が子供たちから出てきました。学習後の給食では、早速苦手な野菜を食べようと挑戦する姿が、多く見られました。バランスがとれた食事で、健康に成長してほしいです。
【3年生】 2024-09-26 19:49 up!
アクアワールド茨城県大洗水族館に行ってきたよ!
9月26日、アクアワールド茨城県大洗水族館に行ってきました。
1年生にとって初めての遠足。みんなでバスに乗ること、みんなでお弁当を食べること、先生と離れてグループ活動すること、全てが初めての1日。
きちんときまりを守りながら、楽しく過ごすことができました(^^)
特にイルカショーでは、クイズを交えながらイルカの生態を学んだり、迫力の演技を見たりと、楽しい時間を過ごすことができました🐬
【1年生】 2024-09-26 19:40 up!
ふれあい班活動
9月25日(水) ロング昼休みの時間を活用して、ふれあい班活動が行われました。
6年生が中心となって活動内容を企画して、活動に取り組みました。体育館でドッチビーで汗を流すグループ、教室でイントロクイズや何でもバスケットを楽しむグループ等、6年生が下級生の面倒を見ながら、仲よく活動することができました。ふれあい班活動は、子供たちにとって、異学年で遊ぶことができる、とても楽しみな時間になっています。
【校内行事】 2024-09-25 18:05 up!
行ってきました!日立シビックセンター遠足
9月24日(火) 2年生が日立シビックセンターへ遠足に行きました。天球劇場では、映し出されたたくさんの星に驚いていました。星座のお話もあり、「自分の星座はあるかな」と興味深く探していました。科学館では、様々なコーナーを体験しました。科学の面白さや不思議さに触れることができたようです。お昼は、予定していた屋上では食べられませんでしたが、室内でもお家の方が作ってくれたお弁当をおいしそうにニコニコ顔で食べていました。「また来たい」という声も聞かれ、楽しい遠足になりました。
【2年生】 2024-09-24 18:43 up!
創立50周年のお祝い掲示物
9月20日(木) 今年度、田彦小学校は、創立50周年のお祝いの年となります。各委員会が、それぞれの活動の中で50周年をお祝いする企画に取り組んでいます。職員室の出入り口の掲示板に、掲示委員会が50周年をお祝いする掲示物を飾ってくれました。「田彦小ならではのものは何だろう。」「50周年を強調したい。」と考え、飾りを作製してくれました。学校に来校した際には、ぜひご覧になってください。
【校内行事】 2024-09-19 19:23 up!
2年生 遠足の事前指導を行いました
9月17日(火) 2年生が遠足(日立シビックセンター)の事前指導を行い、当日の持ち物やルールを全体で確認しました。学級でも、班ごとにめあてを考えたり自由時間の過ごし方を計画したりと、24日の遠足当日に向けて、準備を進めています。「ここに行こうよ!」「おやつは何を持って行こうかな」「当日、晴れるといいな」などと、子供たちは遠足の日を心待ちにしている様子でした。
【2年生】 2024-09-19 19:11 up!
読み聞かせ
9月18日(水) 毎週水曜日は、朝の時間に読み聞かせボランティアの方々の読み聞かせがあります。今日も子供たちの視線の先は、ボランティアの方々が選んでくださった本に集中していました。とても楽しそうに話を聞くことができました。いつも選りすぐりの本を選び、読んでくださります。子供たちにとって、ワクワクする時間になっています。読み聞かせボランティアの方々、いつもありがとうございます。
【校内行事】 2024-09-18 16:52 up!
1年生 カタカナをおぼえよう
9月17日(火) 1年生がカタカナの練習を始めました。夏休み前には、ひらがなをマスターした1年生。授業中、1年生にとって好きなキャラクターの名前がカタカナで表記されていることが話題になり、「がんばっておぼえる!」ととても意欲的です。練習帳を使って、ひらがなとカタカナの文字の形で似ているところや違っているところを確認しながら練習をしています。「ひらがなもカタカナもどちらの学習も大好き。」とやる気いっぱいの1年生です。
【1年生】 2024-09-17 16:36 up!
4年生 道徳の学習で
9月13日(金) 4年生が道徳で「一匹のセミにありがとう」という題材で学習しました。ここでは、自然の神秘や美しさに素直に感動する心について学習する内容でした。セミが羽化する動画を見てどんなことを感じたのか話し合ったり、一匹のセミに「ありがとう」とはどんな気持ちを伝えたいのか考えたりしました。学習の終わりには「二重になっている虹をみたことがあります。」「流れ星を何回もみたことがあります。」等記憶を振り返りながら、自然界の神秘的な美しさに感動したことをクラスで共有する場面がみられました。
【4年生】 2024-09-13 20:14 up!
5年生 調理実習
9月12日(木) 5年生が家庭科の学習で調理実習を行いました。「おいしいご飯とおみそ汁を作ろう」ということで、各班お鍋でご飯を炊き、班ごとに選んだ具材でおみそ汁を作りました。「出来上がったご飯やおみそ汁の味は最高。」と子供たちはおいしそうにご飯を食べていました。
【5年生】 2024-09-12 19:31 up!