令和4年度に創立150周年を迎え、令和5年度は、151年目の新たなスタートを切りました!!

授業参観その3

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちは、保護者の方に来ていただきとても嬉しそうでした。タブレットを使ったり、理科の実験をしたり、様々な学習の形態もご覧いただけたのではないかと思います。ありがとうございました。

授業参観その2

画像1 画像1 画像2 画像2
授業は、道徳、総合的な学習の時間、家庭科、図工などバラエティに富んでいました。

授業参観その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は授業参観でした。雨の中、たくさんの保護者の方に足を運んでいただき感謝申し上げます。

もうすぐ宿泊学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5時間目、5年生が宿泊学習の係ごとに集まり活動していました。自分の役割や当日の流れをしっかりと確認していました。

たなばた飾り

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の教室に七夕の飾りがありました。季節を感じて、心がほっとします。子供たちの願い事が飾られていました。

じっくり見ながら・・2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が、自分たちで植えた夏野菜と自分を絵に描いていました。枝豆、トマトなど、植えた野菜の特徴をとらえようと、タブレットに写した写真をじっくり見て、集中して描き進めていました。

がんばっています1年生体育

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、体育館での1年生の体育の授業の様子です。がんばってブリッジに挑戦していました。5秒保つことのできる子供たちが増えてきました。

高学年授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生の先週、今週の様子です。タブレット使ったり、グループになって意見を交流したり、じっくり時間をかけて問題を解いたりと、低学年とは違う学習の様子が見られることが増えています。

学校だよりNO,9をUPしました

学校だよりの欄からご覧ください。

毎朝ありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎朝、地域の方が学校近くの横断歩道で立哨し、子供たちの安全を守って下っています。いつも子供たちに「おはよう」「いってらっしゃい」と声をかけていただき、感謝です。

図工大好き

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちは図工が大好きのようです。写真は、今週の3年生の様子です。設計図や図案を描いて、実際に作品を作っていました。自分の思いをもって表現している姿はとても楽しそうです。

花壇の花植え 一中地区地域のふれあいを広める会のみなさんと

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一中地区地域のふれあいを広める会から1000個の花苗をいただきました。環境部会の方18名と共に、5,6年生の委員会の子供たちが花壇に花を植えました。暑い中、お世話になりました。大切に育てていきたいと思います。たくさんの夏の花でロータリーがぱっと明るくなりました。

1年生もタブレットを使って

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生もタブレットを使った学習が始まっています。アサガオの観察で気が付いたことをタブレットに書いていました。「わかんなくなっちゃった」といいながらも上手に操作していました。

レプリカの札束に大興奮

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
太田税務署の方にお越しいただき、6年生が租税教室を実施しました。子供たちからは税の使い道など質問がたくさん出ていました。授業の最後には、ジェラルミンケースに入った1億円のレプリカを見せていただき、大興奮の子供たちでした。

2年生 生活科「生き物はっけん」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域の方の所有する田んぼと用水路をお借りして、生き物探しを行いました。
トウキョウダルマガエルやメダカ、ヌマエビなど、たくさんの生き物を捕まえて観察する2年生の表情もとても生き生きしていました。

学校だよりNO7、NO8

学校だよりをUPしました。お便り欄からごらんください。

ほっこりした昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼休みの終わり、外に出ると1年生が自分のアサガオに、「はやく大きくなるといいな」と言いながら水をやっていました。また、2年生がにこにこしながら水道の影に隠れていました。「かくれんぼ?」ときくと「おにごっこ」との答え。楽しそうです。先日マリーゴールドやサルビアを植えたプランターには水をやったあとがありました。自分で植えた花の様子は気になって子供たちが水をかけてくれたのかな、とほっこりした気持ちになりました。

校友会による除草作業

画像1 画像1
6月15日(土)の早朝。校友会の方々に、南門から勝倉下への階段沿いの除草作業を行っていただきました。階段下のY字路も水路沿いの樹木の葉が生い茂り見通しが悪くなっていたため、その周辺の枝打ちも行っていただきました。階段沿いの斜面は傾斜もきつく普段作業ができない場所です。通学路がすっきりするとともに見通しがよくなり安全面も向上しました。校友会の皆様には心から感謝申し上げます。

AETの先生と一緒に

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の学級で英語専科の先生とAETの先生が授業をしてくださいました。みんな積極的に手を挙げて臆せず英語でこたえていました。

くしゃくしゃぎゅ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の教室前がとても狭く、図工の時間に作った作品を展示することができないので、集会室に展示しておくことにしました。動物や海の生きものなど、既成概念にとらわれず自由な発想で作られていておもしろいな、と感じます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/18 秋桜の会読み聞かせ(低学年)
7/19 夏休み前集会
7/22 二者面談
7/23 二者面談