学年末テスト(1・2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月13日、14日の2日間にわたって、1・2年生が、学年末テスト(9教科)を行いました。
今年度の総まとめとしてのテストに向けて、休み時間にも問題集や教科書を開いて、テスト勉強に励んでいる姿が見られました。
その頑張りを発揮しようと、生徒一人一人が、真剣な表情でテストに取り組んでいました。

第44回全国中学校スケート大会(フィギュアスケート)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月4日(日)・5日(月)、第44回全国中学校スケート大会(フィギュアスケート)が長野県のビッグハットで開催され、本校から1名の生徒が茨城県代表選手として出場しました。美しく跳び、ジャンプを成功させる姿は、まさに五輪選手のようでした。これまで練習に真摯に向き合い、努力を重ねてきたからだと思います。一生懸命に演技し、表現する姿に感動しました。感動をありがとうございます。

第44回全国中学校スケート大会(スピードスケート)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月3日(土)から5日(月)にかけて、全国中学校スケート大会(スピードスケート)が長野県の長野五輪会場だったエムウェーブで開催され、本校から2名の生徒が茨城県代表選手として出場しました。これまでの練習の成果を発揮し、シーズンベスト記録を更新するなど、一生懸命に競技に臨む姿に感動しました。感動をありがとうございます。

職業についての話を聞く会(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月2日(金)、本校の卒業生で国内・世界で活躍されている方を講師にお招きして、職業について話を聞く会を開催しました。中学校生活で心がけたいことや、社会に出たときに大切になることについて、具体例を交えながらとても分かりやすくお話くださいました。たいへん貴重なお話をいただき、ありがとうございました。

実力テスト(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月2日(金)、3年生は実力テストに挑戦しています。早いもので2月となり、今月下旬には県立高校の入学者選抜試験が実施されます。3年生の皆さん、体調管理に留意して、精一杯頑張ってください。3年生の皆さん一人一人を心から応援しています。

原子力に関する避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
2月1日(木)の昼休みに原子力災害を想定した避難訓練を行いました。日本原子力研究開発機構の先生方のお話を踏まえ、非常時には校舎内にすぐに戻ることを再確認できた訓練となりました。

原子力防災教室

画像1 画像1 画像2 画像2
2月1日(木)、日本原子力研究開発機構から講師の先生をお招きし、原子力防災教室をオンラインで実施しました。非常時に私たちはどのような行動をとるとよいのか、とても分かりやすく説明をしていただきました。

明日(2月6日)の登校について

明日、2月6日(火)は降雪のため10時登校となります。
慌てず、安全に気を付けて、登校していただきますようお願いいたします。

 保護者の方々へのメール配信システムHome&schoolは、現在、アクセスが集中しており、繋がらなくなっています。
 本日(2月5日(月))の帰りの会で生徒たちには、「明日10時登校になる」こと、「Home&schoolへのアクセス集中により、保護者の方への配信が遅れたり、届かなかったりする可能性があるため、帰宅後、保護者の方に、明日10時登校となることを伝えてください」と話しました。

 ご連絡は以上になります。
 どうぞよろしくお願いいたします。

消費者教育講演会(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月24日(水)の4校時、3年生を対象にオンラインで消費者教育講演会を行いました。 
 消費生活についての学習は、これからの時代を生きる生徒たちにとって、「生活者として意志決定していく消費者」として成長するために、大切なものです。中学校の家庭科では、大きな単元として「消費生活と環境」という内容の学習を詳しく行うことになっています。 
 「消費生活と契約」、「未成年者の契約」、「前払い・即時払い・後払い」、「キャッシュレス化」、「プリペイド」等、デジタル化が進む中、消費生活が大きく変化しています。 
 「消費者トラブル」や「悪徳商法」、「消費者のための法律や制度」、「消費者のための相談機関」も取り上げられています。
 本日は、ひたちなか市役所市民生活部女性生活課の方と人気芸人の方を講師としてお招きし、消費者トラブルの具体的な事例・対処法について、とても分かりやすく教えていただきました。

国語科の授業(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月23日(火)、3年生の国語の学習の様子です。様々な表現の仕方が、文章の内容や書き手の考えを正確に伝えたり印象付けたりする上でどのような効果を上げているかなどを根拠に基づいて判断し、その意味などについてよく考えました。友達と意見交換をしながら、考えを深めていました。3年生の学習にしっかりと向き合っている姿がとても印象的でした。

ヴォーカルアンサンブルコンテスト

画像1 画像1
1月21日(日)、常陸太田市民交流センター(パルティホール)でヴォーカルアンサンブルコンテストが開催され、合唱部の生徒たちが参加しました。男声と女声の美しい素敵なハーモニーを披露してくれました。アンサンブルを楽しんでおり、将来性が期待される団体に贈られるハーモニー賞を受賞しました。おめでとうございました。生徒たちは合唱を専門的に捉え、感想や課題を述べ合っていました。次のコンテストも楽しみです。

スキー宿泊学習(2日目)

画像1 画像1
あっという間の2日間でした。この経験をこれからの学校生活に生かしてください。保護者の皆様、早朝より送迎や朝食の用意など、たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。

スキー宿泊学習(2日目)

画像1 画像1
上達が早く、2日間でとても上手に滑ることができるようになりました。

スキー宿泊学習(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
雄大な大自然の中でスキーができることは素晴らしいことだと思います。

スキー宿泊学習(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月20日(土)は、スキー宿泊学習の2日目です。今日も晴天に恵まれました。朝食後、ゲレンデでスキーを楽しんできます。

スキー宿泊学習(1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
短時間で、とても上手に滑れるようになりました。

スキー宿泊学習(1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
目の前に広がる白銀の世界はとても素晴らしかったです。これからいよいよ雪上を滑ります。

スキー宿泊学習(1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
スキー場に到着しました。とてもよい天気で、スキー日和です。

スキー宿泊学習(1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月19日(金)、6時30分に出発しました。道の駅猪苗代に到着後は、休憩・チェーンを装着してホテルに向かいました。

スキー宿泊学習出発式(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月18日(木)の4校時に、体育館でスキー宿泊学習の出発式を行いました。実行委員長さんから学習の目的や約束事などについてお話がありました。いよいよ19日(金)から1泊2日のスキー宿泊学習が始まります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 県立第2次学力検査
3/19 県立高校第2次合格発表
3/20 給食最終
3/21 春分の日

その他掲示物

部活動月間予定表