令和5年10月11日 家庭科調理実習(5年1組)
家庭科の調理実習でサラダをつくりました。
令和5年10月11日 第4回たてわり班活動(しっぽとりゲーム)
全校児童がグラウンドに集まり、たてわり班対抗のしっぽとりゲームを行いました。
すみきった秋空の下で、みんなでゲームを楽しみました。 令和5年9月29日 生活科「リースづくり」(1年生)
大事に育てていたあさがおのつるを使って、リースづくりをしました。
つるを丸くするのに苦戦していましたが、みんな上手にできあがりました。 令和5年9月29日 6年遠足(日光東照宮)
最後の目的地は、日光東照宮です。
世界遺産の建築物や国宝などをガイドさんの解説で見学することができました。 令和5年9月29日 6年遠足(昼食)
昼食は、東武ワールドスクウェア内のコンベンションハウスにて、バイキング料理を楽しみました。
令和5年9月29日 6年遠足(東武ワールドスクウェア)
6年生が、日光方面へ遠足にいきました。
最初の目的地は、東武ワールドスクウェアです。班別にグループ活動をしながら、世界的に有名な建築物や遺跡などのミニチュアを訪ね歩きました。 令和5年9月28日 おはしめいじんになろう(1年生)
栄養教諭による食に関する授業「おはしめいじんになろう」の様子です。
おはしの正しい持ち方、使い方を教えてもらいました。 令和5年9月27日 第3回たてわり班活動(教室)
教室では、ハンカチ落としやフルーツバスケットなどで遊びました。
6年生がリーダーシップを発揮して、やさしく下級生の面倒を見てくれました。 令和5年9月27日 第3回たてわり班活動(体育館)
体育館で、ドッジボール遊びをする様子です。
令和5年9月27日 第3回たてわり班活動(グラウンド)
夏休み明け初めてのたてわり班活動が行われました。グラウンドで、おにごっこやドッジボールなどで班遊びをする様子です。
令和5年9月22日 授業参観・懇談会
前期末の授業参観・懇談会が行われました。保護者の皆様、ご多用の中ご出席いただきまして大変お世話になりました。
令和5年9月21日 鍵盤ハーモニカ講習会(1年生)
1年生が鍵盤ハーモニカの使い方を教えてもらいました。
令和5年9月14日 児童集会(プロジェクト委員会)
プロジェクト委員会主催の児童集会が行われました。最初に、プロジェクト委員から、夏休みに参加した「笑顔サミット」の報告やあいさつ運動への参加・協力の呼びかけがありました。ハッピー三ちゃんも登場しました。最後に、じゃんけん列車ゲームを全校児童で楽しみました。
令和5年9月12日 学校訪問コンサート
プロのアーティスト3人(ファゴット:皆神陽太さん、オーボエ:荒木奏美さん、ピアノ:大崎由貴さん)が来校し、体育館でクラシックコンサートを開いてくれました。
令和5年9月6日 不審者対応避難訓練
校内(教室)に不審者が侵入したことを想定した避難訓練、防災教室を行いました。
令和5年9月4日 電子顕微鏡を活用した授業(5年生)
5年生が、日立ハイテク実習プログラムを受講し、電子顕微鏡を活用した理科の授業に取り組みました。社会を豊かにする新しい技術や製品が、電子顕微鏡の活用によって生み出されていることを知りました。
令和5年9月1日 夏休み明け教育活動再開
42日間の夏休みが明け、学校にまた子どもたちの元気な笑顔が戻ってきました。久しぶりに会った友達と楽しそうに話したり、夏休みの宿題を提出したりするなど、あっという間の一日でした。
令和5年8月10日 「わだつみ(海音)」と 横須賀 幸正 先生
常陽藝文センター主催「海辺のプリズム 横須賀 幸正 展」での作品展示を終えた「わだつみ(海音)」が、玄関ホールに戻ってきました。
来校の際は、ぜひご鑑賞ください。 令和5年8月4日 児童・生徒会活動交流会(6年生代表2名参加)
ひたちなか市内の全小・中・義務教育学校の代表が「しあわせプラザ」に集まり、児童・生徒会交流活動(笑顔サミット)が行われました。本校から代表児童2名が参加し、全体会の開会行事では立派に司会をつとめることができました。分科会では「相手を思いやる心を育てるためにどんな取組ができるだろうか」というテーマで話し合い、いろいろな考えを聞いたり、発表したりすることができました。
令和5年7月29日 三小ふれあい盆踊り大会(郷土芸能クラブ)
4年ぶりに盆踊り大会が開催され、郷土芸能クラブが三浜踊りを披露しました。
|
|