修学旅行(第1日・座禅体験)

画像1 画像1 画像2 画像2
妙心寺退蔵院で座禅体験をしました。ご住職さんから「何事に対しても1回は全力で取り組むことが大切」「自分に合う合わないは、全力で取り組んでみて初めて言えること」など、たいへん貴重なお話を聴かせていただきました。駐車場から妙心寺への徒歩移動や座禅体験まで、生徒たち全員が礼儀正しく真剣な態度で修行に臨みました。その姿はたいへん素晴らしく、立派でした。ご住職さんからもお褒めの言葉をいただきました。貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

修学旅行(第1日・京都市内学級別行動)

画像1 画像1 画像2 画像2
自然の素晴らしさ・美しさにも感動しました。

修学旅行(第1日・京都市内学級別行動)

画像1 画像1 画像2 画像2
素晴らしい建築物を直接見ることができ、日本人の技術の高さや建造物の美しさに感動しました。

修学旅行(第1日・京都市内学級別行動)

画像1 画像1 画像2 画像2
学級別行動では、京都の歴史に関する知識と友情を深めています。

修学旅行(第1日・京都市内学級別行動)

画像1 画像1 画像2 画像2
学級別行動の様子です。京都の歴史や文化、自然を満喫しています。

修学旅行(第1日・京都市内の様子)

画像1 画像1 画像2 画像2
京都駅に到着しました。天気は曇りで、少し蒸し暑く感じました。これから学級別の行動となります。
1組 … 三十三間堂 → 金閣寺 → 北野天満宮 → 妙心寺
2組 … 二条城   → 金閣寺 → 北野天満宮 → 妙心寺
3組 … 天龍寺   → 金閣寺 → 北野天満宮 → 妙心寺
4組 … 嵐山散策  → 北野天満宮 → 金閣寺 → 妙心寺
5組 … 嵐山散策  → 北野天満宮 → 金閣寺 → 妙心寺
6組 … 平等院   → 伏見稲荷大社      → 妙心寺 

修学旅行(第1日・常磐線・新幹線)

画像1 画像1 画像2 画像2
佐和駅から常磐線特急(修学旅行専用列車)に乗車しました。上野駅に到着後は、山手線で東京駅まで移動し、東京駅から新幹線(修学旅行特別列車)に乗車しました。車内でお昼を食べ、京都駅に定刻どおりに到着しました。

修学旅行(第1日・出発)

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行に出発しました。心配された天気も大丈夫そうです。この写真は出発式の様子です。これからJR佐和駅に向かって移動します。保護者の皆様、本日は早朝の集合にご協力いただき、ありがとうございました。

自転車での登下校

画像1 画像1 画像2 画像2
本校では多くの生徒が自転車通学をしています。道路は自転車だけではなく、歩行者の方々も利用しています。道路や横断歩道では歩行者優先となること、交差点や横断歩道では必ず一時停止し、左右の安全を確認すること、並進はしないようにすることなどを各学級で生徒と確認しています。これからもルールを守って安全に通学できるようにしていきます。

部活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は修学旅行前日のため、部活動は3年生が不在です。放課後の各部の様子をみると2年生・1年生がいつものように熱心に練習に励んでいます。2年生、1年生の皆さんも、3年生のような選手を目指して、努力を重ねてください。

修学旅行に向けた学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月8日(木)〜10日(土)の2泊3日で、京都・奈良方面への3年生修学旅行を実施します。本日の6校時に実行委員が中心となって体育館で学年集会を行いました。修学旅行では友達のよさや京都・奈良、日本の歴史の素晴らしさに触れ、支えてくださっている方たちへの感謝の思いをもって素敵な思い出を作ってきてください。保護者の皆様、本日は早朝より荷物の運搬にご協力いただき、ありがとうございました。

第1学期(前期)中間テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、第1学期(前期)中間テストが行われています。よく問題を読み、よく考えて、答えを導こうと集中して取り組んでいます。生徒の皆さん、頑張ってください。

避難訓練

画像1 画像1
今年度、2回目の避難訓練を行いました。様々な危険を想定し、非常時に敏速で的確な行動をとることができるように、生徒たちと様々な確認を行いました。

市総合体育大会(陸上競技)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、市総合体育大会(陸上競技の部)が開催されました。競技に出場した生徒の皆さんも、応援を精一杯行ってくれた生徒の皆さんも、1人1人が一生懸命に大会に臨んでいました。たいへん素晴らしかったです。各競技では熱戦が繰り広げられ、落ち着いて自分の記録に挑戦する姿をたくさん見せてもらい、たくさんの元気や勇気を与えてもらいました。1人1人の頑張りで、男子総合で入賞、女子総合で優勝、男女総合で優勝に輝きました。陸上競技部の皆さん、おめでとうございました。また、たいへんお疲れ様でした。先輩方、保護佐の皆様、地域の皆様、応援ありがとうございました。中央地区総合体育大会(陸上競技部の)は6月16日(金)水戸信用金庫スタジアムで開催されます。応援よろしくお願いいたします。

市総合体育大会(陸上競技)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日6月1日は、市総合体育大会陸上競技の部が市総合運動公園で開催されます。朝から素晴らしい天気に恵まれました。先ほど、陸上競技部の生徒が会場に向けて出発しました。陸上競技部の皆さん、気持ちを落ち着かせ、日頃の練習の成果を存分に発揮し、自分の記録に挑戦してきてください。保護者の皆様、早朝より昼食の準備や送迎にご協力をいただき、ありがとうございました。

第1回学校運営協議会

今年度の第1回学校運営協議会を開催しました。本校の運営協議会委員の方と市教育委員会の方が来校されました。本校の運営協議会委員さんは、佐和自治会長様、PTA会長様、佐和の和を推進する会会長様、民生委員・児童委員協議会長様、元ひたちなか市公立学校長様です。協議会では、市教育委員会からの委嘱状交付、協議会役員選出、学校経営目標の説明と承認、学校生活の様子・学習の様子の説明、情報交換が行われました。学校と地域が連携して、社会を生き抜くたくましい生徒を育成することが大切であることや、今後の連携の在り方を話し合いました。

生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月29日に生徒総会がオンラインで開催されました。生徒会本部役員や学年委員会委員長、専門委員会委員長から、今年度の活動計画や予算の提案がありました。各学級からは建設的な意見が出され、各活動がさらに充実すると思います。今年度の生徒会のスローガンは「考動 〜自分の責任を果たせる佐野中を目指して〜」です。よりよい学校生活とするためには何が必要かを考え、意見を出し合いながら、自分の責任を果たし、素晴らしい佐野中をつくってください。

創立記念日(5月25日)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、本校の創立記念日です。1947年(昭和22年)に修道館を改造し、開校式が挙行されました。1949年(昭和24年)5月25日に新校舎が完成し、この日を創立記念日と定めました。校訓「豊かな人間性 たくましい自立 磨かれた知性」のもと、今年度は668名の生徒が学校生活を送っています。平成24年度には生徒数が967名で、県内でも有数の大規模校でした。左側の写真は、昭和22年開校当時のものです。生徒数は289名でした。右側の写真は、昭和47年に鉄筋コンクリートの校舎(A棟・B棟)が完成した時のものです。

第1回実力テスト(3年生)

画像1 画像1
3年生の第1回実力テストを実施しています。3年生の皆さん、自分の進路や夢の実現に向けて頑張ってください。

給食ワンポイント指導

画像1 画像1 画像2 画像2
給食の時間にオンラインで栄養教諭の先生が、「食事の心構え」についてワンポイント指導を行ってくれました。「食事も練習の一部」がサブタイトルです。5つの留意点として、1.楽しく食べよう、2.補食でおぎなおう、3.バランス良く食べよう、4.甘い飲み物やお菓子には注意しよう、5.寝る前には食べないようにしようを分かりやすく説明していただきました。「朝食を制する者は、スポーツを制す」と言われているそうです。6月には市総合体育大会が開催されます。生徒の皆さん、朝食を制し、日頃の練習の成果を存分に発揮してきてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 1・2年学力診断テスト(国・理)、委員会
1/12 1・2年学力診断のためのテスト(数・社・英)

その他掲示物

部活動月間予定表