2/22水 授業参観

 本年度の最後の授業参観を実施しました。子供たちは、お家の方々がいらっしゃるということで、いつも以上に張り切っていました。また、授業参観後には、学年・学級懇談会も行いました。また、次年度のPTA委員の選出のある学年もあり、保護者の皆様、ご協力をいただき、ありがとうございます。本年度も残り僅かとなってしまいましたが、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

2/17金 平磯無線・電波研究発祥の地銘板設置記念講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
 美乃浜学園駅で、平磯町を国内の無線・電波研究発祥の地として示す銘板が設置されました。これを記念して、設置計画のメンバーであるお二人を講師としてお招きして、「無線と電波の研究のふるさと平磯」と題した講演会を実施しました。
 児童生徒も自分たちの身近なところにそのような歴史があったことに驚き、真剣に耳を傾けていました。

2/16木 児童生徒会選挙

 児童生徒会選挙を行いました。これまでにポスターや候補者からの演説会など、さまざまな施策を訴えてきました。そして、いよいよ投票、次年度の児童会生徒会役員が決定しました。立候補してくれた皆さん、ありがとうございました。そして、新しく役員になった皆さん、期待していますね。
画像1 画像1 画像2 画像2

3/1水 給食【茨城の銘柄豚肉】

画像1 画像1 画像2 画像2
★給食MENU
 ごはん 牛乳 豚肉のしょうが炒め お浸し みそけんちん汁
★クイズ
 茨城県は豚肉の養豚業が盛んで、銘柄豚肉には「ローズポーク」「キングポーク」「美明豚(びめいとん)」「いばらき地養豚」「梅山豚(めいしゃんとん)」「蓮根豚(れんこんぶた)」などがあります。あと一つ、最近できた銘柄豚があります。何というでしょう?

 豚肉はビタミンB群を豊富に含み、その中でもビタミンB1に関しては100gあたりの含有量があらゆる食品の中でトップクラスです。鶏肉や牛肉などの他の肉類と比べても、約10倍のビタミンB1を含んでいるといわれます。ビタミンB1は、ご飯やパンなどの糖質を体内で燃やしエネルギーへ変えるために必要な栄養素です。ビタミンB群は疲労回復のビタミンと呼ばれることもあり、筋肉に乳酸がたまるのを防いでくれるため、疲れやすい人やスポーツをする活動量の多い人などは意識して摂取すると良いでしょう。
クイズの答えはこちら

2/28火 給食【ひじきの漢字】

画像1 画像1 画像2 画像2
★給食MENU 
 黒パン 牛乳 鮭のムニエル ひじきサラダ ミネストローネ
★クイズ
 ひじきは漢字で書くとある動物が関係します。ある動物とは? A:虎(とら) B:鹿(しか) C:犬(いぬ)

 今日のおかずは見た目は和食ですが、ムニエルにサラダと洋食のおかずです。一般的にムニエルはフライパンで作りますが、大量調理だとそうはいきません。給食では、たくさんの鮭にオリーブオイル、小麦粉、コショウをまぶして焼き上げて、レモン汁を仕上げにかけて作ります。普段はバターを使いますが、冬場は冷めると固まってしまうので、オリーブオイルで代用しました。給食中、子供たちは「おいしかった」「魚が嫌いだけど食べられた」という声がありました。

 
クイズの答えはこちら

2/27月 給食【バインベリー】

画像1 画像1 画像2 画像2
★給食MENU 
 ごはん 牛乳 チキンカレー 小松菜サラダ いちご(バインベリー)
★クイズ
 日本にあるいちごの品種は何種類? A:約10種類 B:約30種類 C:約300種類

 今日は地元の阿字ヶ浦でとれたブランドいちご「バインベリー」を提供しました。これは「子供たちに地元のおいしい食材を味わってもらいたい!」という生産者のご厚意があってできていることです。子供たちに感想を聞くと「甘かった!」「幸せでした」「5粒は食べたい」などの声がありました。来月も提供予定です。お楽しみに。
クイズの答えはこちら
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31