4年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が坂東市の茨城県自然博物館に遠足に行きました。体育館前で出発式を行い、元気に笑顔で出発しました。思い出に残る1日になるといいです。

アサガオがきれいです

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が育てているアサガオは、夏休み中は家庭で世話をし、学校に戻ってきました。まだ、きれいな花がたくさん咲いています。児童は、水をあげたり、種を取ったりと、まさにアサガオの花言葉である「愛情」をもって接しています。

ウサギのお世話

画像1 画像1 画像2 画像2
学校で飼っているウサギのお世話を飼育委員会の児童が行っています。昼休みにケージから出し、遊ばせてあげたり、爪を切ってあげたりしていました。優しい児童に囲まれて、ウサギも喜んでいる様子でした。

あいさつ運動

画像1 画像1
本日7日から9日までの3日間、計画委員会によるあいさつ運動が行われます。自分から進んで、相手を思いやる気持ちでということを意識すると、より良い人間関係につながっていきます。委員会児童の頑張りにより、さわやかなあいさつが広がるように願っています。

タブレットを活用して

画像1 画像1
6年生の図工で学校の絵を描く授業をしています。児童は、タブレットでいろいろな角度から校舎の写真を撮り、構図を考えていました。どんな作品が完成するのか、今から楽しみです。

今日の給食

画像1 画像1
先週の2日金曜日は、水道ポンプの故障でおかずが作れない状況となり、パンと牛乳のみの給食でした。今日は、ごはん・牛乳・鶏肉のスタミナ焼き・野菜のツナの生姜和え・さつま汁で、いつもどおりおいしくいただくことができました。これからも給食を提供していただけることに感謝しながら食べていきます。

災害時児童引き渡し訓練実施

画像1 画像1 画像2 画像2
9月2日(金)5時間目に不慮の災害時に備えた児童引き渡し訓練を実施しました。保護者のご協力のもと、無事に引き渡しができました。ご協力いただき、ありがとうございました。

前期後半がスタートしました

画像1 画像1 画像2 画像2
長い夏休みが終わり、学校に子供たちの笑顔や元気な声が戻ってきました。どの学級でも、子供たちが落ち着いた様子で授業に臨んでいました。明日から給食も始まります。友達と関わりながら、いろいろなことを学んでほしいと願っています。

姥の懐付近の壁画

那珂湊漁港と平磯海岸の間に、姥の懐マリンプールがあります。その付近の道沿いに平成16年頃に市内の小中学生が描いた壁画が展示されていました。当時の小学生がひたちなか市の将来を夢見ながら作品を仕上げたことと思います。
機会がありましたら、是非、ご覧になってください。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/10 芸術鑑賞会(高) 縦割り班活動 2年町探険 諸会計引き落とし