令和4年度に創立150周年を迎え、令和5年度は、151年目の新たなスタートを切りました!!

遠足(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月29日(金),4年生の遠足が実施されました。
 天気にも恵まれ,絶好の遠足日和の中,袋田の滝,豊田りんご園,竜神ダムに行ってきました。
 袋田の滝では,色づき始めた木々の中,高さ120m・幅73mの迫力のある滝を2カ所の展望台から眺めました。
 豊田りんご園では,りんご園の方のていねいな説明を聞いた後,青リンゴの「名月」と赤リンゴの「あいかのかおり」を一つずつ狩りました。
 竜神大吊橋は,長さ375m・高さ100mあり、歩行者専用の橋としては日本最大級だそうです。班別にウォークラリーをしながら雄大な景色を楽しみました。また,偶然にもバンジージャンプを行っている人を見ることができました。

防犯教室(1,2,3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月27日(水),体育館で1,2,3年生を対象とした防犯教室が行われました。
 ひたちなか警察署のスクールサポーターの方2名をお招きして,防犯ビデオを視聴したり不審者に遭遇した時の対処の仕方等について教えていただいたりしました。
 

校内陸上競技会(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月21日(木)3,4校時に6年生による校内陸上記録会が行われました。
 コロナによる臨時休業や記録会直前のスズメバチ騒ぎで校庭が使えない等の影響により,練習が思うようにできない中での実施となりましたが,一人一人が目標をもって精一杯それぞれの種目に取り組むことで,思い出に残る行事にすることができました。

学区探検(2年生活科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月20日(水),2年生が生活科の授業で学区探検に行ってきました。
 学区内のいろいろなお店や駅,公共施設などを見て回りました。
 快晴の気持ちのよい天気の中で楽しく学習することができました。

ケータイネット安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月13日(水),4年生と5年生を対象にしたケータイネット安全教室が行われました。
 講師の先生からは,携帯電話でできることや,インターネットの危険性,誹謗中傷や名誉毀損に関係する法令などについてのお話がありました。
 学校でのタブレットを使った学習や,家庭でのスマホ利用などの場面で,今回学んだことを生かしてほしいと思います。

後期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月11日(月),後期始業式を行いました。
 前期の終業式から,土日2日間の休みをはさんで,すぐに後期がスタートということになりました。
 始業式では,2年生と3年生の代表による「今学期の抱負(目標)」についての作文発表がありました。前期の終業式同様,どちらの発表も,内容・発表態度とも立派でした。
 後期には,学校や学年の様々な行事が行われる予定です。
 今後ともよろしくお願いいたします。


前期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月8日(金),前期終業式を行いました。
 前回の夏休み前集会と同じく,オンラインで行いました。
 グーグルミート(ビデオ会議システム)を使ってPTA会議室と各教室をつなぎ,児童たちは各教室で送られてきた映像を見ることで会に参加しました。
 まず,1年生と5年生の代表が,「前期の学習・生活を振り返って」というテーマで書いた作文を発表しました。どちらの発表も,内容・発表態度とも立派でした。
 次に,校長先生から話がありました。前期の生活でがんばったことや,後期にがんばってほしいことなどについての話でした。また,最近校庭でスズメバチが多く見られるという話がありました。学校では市役所や業者に連絡して対応してもらっているものの,すぐに全ていなくなるわけではないので,児童の皆さんも気を付けて生活してほしいという話もありました。

「いばらき教育の日・教育月間シンポジウム」のお知らせを掲載しました

 「いばらき教育の日・教育月間シンポジウム」がオンライン(オンデマンド配信)で実施されます。詳細は,本校ホームページ「おたより(お知らせ)に掲載しました。ご覧いただければ幸いです。

年に一度のソフト麺の日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日のメニューは,「五目うどん,牛乳,さつまいも入り黒糖蒸しパン,糸かまぼこの土佐和え」です。
 ソフト麺が給食に出されるのは,年に一度だけだそうです。
 次のソフト麺が出されるのは,来年度になります。

秋桜の会による読み聞かせ(4,5,6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月5日(火),秋桜の会による読み聞かせが4,5,6年の各教室で行われました。
 臨時休業等もあり,久々の実施となりましたが,どの教室でも読み聞かせに集中して聞き入る子供たちの姿が見られました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31