9年生 縁起のいい絵馬奉納式

画像1 画像1 画像2 画像2
12月17日(日)、ひたちなか商工会議所主催「縁起のいいまち☆ひたちなか 縁起のいい絵馬祈願奉納式」に、代表の生徒4人が参加しました。
堀出神社にてご祈祷をしていただき、美乃浜学園9年生徒が書いた絵馬を奉納してきました。
合格祈願、健康祈願など、様々な願いが書かれた絵馬がありました。みんなの願いが叶うといいですね。

4年生の学習

画像1 画像1
 4年生は国語の「伝統芸能のよさを伝えよう」の学習でリーフレットづくりに取り組んでいます。自分で選んだ伝統芸能について本やインターネットを使って情報を集めています。完成が楽しみです。

チャレンジKIDS発表の練習風景

画像1 画像1
昨年度、チャレンジKIDSコンテストにおいて、ゴールドチャレンジKIDS賞やシルバーチャレンジKIDS賞を受賞した生徒たちが、その成果発表をすることになりました。
発表は今週の土曜日になります。時間が限られている中で、映像に合わせて発表をするので、一生懸命練習してます。

中央地区陸上競技大会へ出発!

画像1 画像1
市内大会を勝ち進んだメンバーが、大会に出発しました。
美乃浜学園の代表として、力を出しきってくれることでしょう。

家庭科にスーパーアドバイザー登場

画像1 画像1
今年も「つくろう料理コンテスト」が開催されます。
昨年度は、前期課程で2名が受賞(優秀賞1名、優良賞1名)し、後期課程でも2名が受賞(優良賞2名)することができました。
また、前期課程も後期課程も学校賞として第2位となり、美乃浜学園の5〜9年生の児童生徒のみなさんや保護者の皆様の食への関心の高さを感じます。

今年度は、本校が誇るスーパー栄養教諭の保立先生をゲストティーチャーに迎え、児童生徒たちは熱心に朝食のアイディアを練りました。

6月9日(金)が「つくろう料理コンテスト」応募の学校締切になります。(応募用紙は児童生徒が持っています。)
ご家庭のご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学年だより