10/31月 NHK取材がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はNHK総合テレビ「実況中」という番組の取材がありました。給食ができるまでや、子供たちの給食の様子を取材していただきました。調理員さんも見られていると緊張していたようです。「テレビカメラに映りたい!」と子供たちは大興奮していました。給食の感想を取材で聞かれると「カレーがおいしかったです!」などと笑顔で答えていました。
 今回の放送は、本校の給食がメインということではなく、全国学校給食甲子園のことや一般的な給食内容が中心になるということですが、本校の取材の様子が番組内容に生かされるとのことです。まだ構想中とのことなので、子供たちの様子が放送されるかは未定とのことです。放送は来年2月頃に予定されています。詳細の連絡がありましたら、お伝えしたいと思います。

10/26水 縦割り班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼休みに1〜4年生が集まって、縦割り班活動を行いました。チームを確認してまずは自己紹介です。学校の好きなところや自分が好きなところなどを発表します。今後、自分たちで企画した遊びや清掃活動にも一緒に取り組みます。どんなことができるか、いろいろな友達ができて、楽しみですね。

10/26水 8年親子学習会

 8年生の親子学習会を行いました。今回は、親子でバレーボールに挑戦です。保護者の方々と一緒になってチームを作り、いざ試合開始、皆さん夢中でボールを追いかけています。なかなか親子でスポーツに取り組む機会は少ないでしょうから、よい思い出がつくれました。
 企画・運営をしてくださった学年委員の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1

10/25火 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 1〜3年生を対象にした交通安全教室を実施しました。今回は、茨城県警察から警察官の皆さんと「けんちゃん」がいらっしゃいました。子供たちは、「けんちゃん」の登場に大喜びです。安全な横断歩道の当たり方などを丁寧に教えていただきました。
 信号のない横断歩道での車の一時停止率が、茨城県は19%で全国42位だそうです。85・2%の停止率の首位の長野県では、幼少期から横断時の手挙げと礼が教えられているそうです。

10/25火 県新人女子ソフトテニス

 県新人女子ソフトテニス個人戦に、中央新人大会を見事突破したペアが参加してきました。1回戦を勝ち上がり、2回戦で惜しくも敗れてしまいました。学校に戻ってきた生徒たちからは、とても強い対戦相手との試合を経験することができ、この結果を総体に生かしていきたいと力強い言葉がありました。来年の活躍が今から楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/22土 ひたちなかチャレンジKIDSコンテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ひたちなか市の未来を創る子どもたちが一歩を踏み出し、チャレンジを続けるための一助として活動資金の援助とチャレンジマインドの表彰を行う「チャレンジKIDSコンテスト」に6年生の児童が参加してきました。
 総合的な学習の時間に、美乃浜学区の地域をよりよく、活性化するために自分たちにできることは何かを考え、計画を立ててきました。このコンテストに当たっては、youtubeのPR動画を作成などを行ってきました。
 この日は、ファイナリストに残った「大ちゃんグミ」グループが会場で発表をしました。市内からさまざまな発表があり、参加した児童にとってとてもよい経験になったと思います。
 これからは、いよいよ実現に向けてですね。

10/20木 6年陸上記録会

 6年生の陸上記録会を実施しました。今年度は校内での開催となりました。保護者の皆様や下学年の児童と多くの応援をしていただいている中、これまで、体育の学習、放課後の練習の成果を発揮することができました。みんながんばりましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/19水 2年町探検(阿字ヶ浦編)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生が前回の磯崎編に続いて、阿字ヶ浦方面へ町探検にでかけました。今回は、美乃浜駅から列車に乗っていざ阿字ヶ浦へ出発です。
 まず始めに干しいもを生産・販売しているマルヒ様では、定休日の所をご対応いただき、干しいも作りの行程や倉庫の様子を見学させていただきました。また、みんなにチョコの付いた干しいもをごちそうになってしまいました。とてもおいしく、明日買いに行こうと大喜びでした。
 次に、EAST COAST FINE GLAMPING 茨城ひたちなか様にお邪魔しました。お客様もいらっしゃる中、ドームテントやプール、バックヤードも説明していただきました。普段学校で行っていることと同じで清掃やお客様に喜んでもらえるための工夫の大切さを教えていただきました。
 最後には、ほしいも神社に行きました。宮司さんに新しくできた神社でテレビの取材も多く来て、観光客の皆さんも多く来ているというお話をいただき、阿字ヶ浦に多くの人が訪れるようになっているというお話をいただきました。
 皆様、お忙しいところをご対応いただきまして、誠にありがとございました。

10/19水 中央地区駅伝

 中央地区駅伝大会が笠松運動公園で開催されました。本校からは、男子、女子の2チームが参加しました。女子チームは14位で11月10日に開催される県大会に出場することが決定しました。また、男子チームは23位で検討しました。駅伝チームの皆さん、がんばりました。
画像1 画像1

10/11火 後期始業式を行いました。

画像1 画像1
 3日間の休みを終え、本日から後期が始まります。1時間目にオンラインで始業式を行いました。1年生、4年生、7年生の代表児童生徒から前期を振り返って後期の目標を立て、がんばっていきたいという力強い発表がありました。後期もそれぞれの目標の達成に向けてですね。

10/7金 前期終業式

 早いもので1年の折り返し、前期の終業式を行いました。今回は、オンラインで開催をいたしました。式の前には、各種の表彰を行い、部活動や文化的な活動等で活躍した多くの児童生徒に賞状が手渡されました。また、代表児童生徒の作文発表では、3年生、6年生、9年生代表児童生徒の発表があり、モニターを通して参加している教室の児童生徒に向けて、堂々と発表することができました。
 5時間目には、通知表が各担任から一人一人の児童生徒に手渡されました。各教室では、どきどきしながら待っている子、担任の話にうなずきながら聴いている子、真剣な表情で通知表を見ている子とそれぞれに前期の活動を振り返っていました。
 3日間の休みを挟んでいよいよ後期のスタートですね。後期も美乃浜学園でつくり出せ 明日の君よ
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/6木 実習生が研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週来ている栄養教諭の教育実習生による食育の研究授業が行われました。1年生では「おはしの持ち方」を、8年生には「望ましい水分補給」についてお話してくれました。子供たちからは、1年生は「おはしを正しく持てるようになりたいです」「おはし名人になれるようにがんばります」などとあり、8年生は「ジュースなどの砂糖の量に驚きました。水分補給にはあまり適さないことがわかったので、飲み過ぎには気をつけます」「体に必要な水分の2.5Lには足りていなかったのでとれるようにしたいです」などの声がありました。また、茨城キリスト教大学から小野瀬 尋子先生にご指導いただきました。

10/5水 中央地区2日目

 昨日から一転、肌寒く雨も混じったあいにくの天気でしたが、2日目が開催されました。

○サッカー部       VS見川中   1− 3惜敗

○女子バスケットボール部 VS那珂四中 41−63惜敗

○女子ソフトテニス部   VS赤塚中   3− 0勝利
             VS那珂四中  1− 2惜敗

○男子ソフトテニス部   個人戦2回戦敗退

 残念ながら本日は、各部とも県大会出場を決めることができませんでした。しかし、上位大会に進出し、それぞれにいろいろな経験、思いをもつことができました。次の目標に向けてみなさんファイトです!
画像1 画像1 画像2 画像2

10/4火 中央地区大会1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中央地区大会1日目の結果をお知らせいたします。

○女子ソフトテニス部   個人戦1ペア      ※県大会出場

○女子バスケットボール部 VS笠原中 54−44 勝利

○サッカー部 VS友部中 2−2(PK4−3)  勝利 

各部ともがんばりました。明日もファイトです!

10/3月 栄養教諭実習生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週は茨城キリスト教大学から栄養教諭の実習生が1名来ています。出身は前渡小、勝田三中だそうです。8年1組に配属されています。栄養教諭なので、食育の授業も行います。明日は8年2組で早速、授業を行います。1週間という短い期間ですが、たくさんのことを学んでいってほしいと思います。今日は、写真の通り、給食委員会の活動にも参加してもらいました。お若いので、生徒に紛れていますが、写真左の真ん中に写っている方です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28