4月 食物アレルギー対応・嘔吐処理研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月の職員研修で養護教諭と栄養教諭が講師となり、食物アレルギーの対応として「エピペンの使い方」「給食の除去食の対応」や、「嘔吐物の処理の仕方」などを実際にロールプレイングで学習しました。子供たちに安全安心な学校生活を送ってもらうため、先生たちも実践的な訓練を重ねて学んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
5/1 部活動保護者会16時〜
5/2 尿検査1次

お知らせ