芸術鑑賞会

画像1 画像1
 7月8日、1〜3年生が芸術鑑賞会に参加しました。
 「劇団うりんこ」の「なんちゃってヒーロー」を鑑賞しました。
 生の劇を鑑賞して、児童は大喜びでした。

授業参観

画像1 画像1
 7月5日授業参観を行いました。
 密を避けるために2部制にしましたが、平日にもかかわらず、多くの保護者の方に参観いただきました。

租税教室

画像1 画像1
 6/22 6年生対象の租税教室を行いました。
 クイズ形式で、様々な税金や、世界の税金などを知ることができました。

児童集会

画像1 画像1
 6月17日「佐来楽くんとの約束十ヶ条集会」を行いました。
 佐来楽くんとの約束十ヶ条とは以下のとおりです。
 1 元気よくあいさつをしよう
 2 名札をきちんとつけよう
 3 口を閉じて掃除をしよう
 4 ろうかは静かに歩こう
 5 休み時間は外で元気に遊ぼう
 6 誰もが気持ちよい言葉をつかおう
 7 自分がされてうれいしいことを友達にしよう
 8 通学班の友達と仲良く登下校しよう
 9 姿勢をよくして学習しよう
 10 身の回りをきれいにしよう

 みんなで約束を守って、素敵な学校にしたいです。

サツマイモの苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月13日 3年生がサツマイモの苗を植えました。
 大きなサツマイモに育つよう願いを込め、丁寧に植えていました。

令和4年度運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月28日(土)晴天の下、運動会を開催しました。
 低学年の部、高学年の部に分けての開催でしたが、たくさんの保護者の方々の応援の中、児童は元気いっぱいに競技することができました。

運動会予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の予行練習を行いました。6年生は係の仕事があり、運動会当日の流れを確認しながら、意欲的に取り組んでいました。
 競技は一部分のみ行いました。練習にもかかわらず、勝敗が決まると大きな歓声が響きました。運動会当日が楽しみです。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
 晴天のもと、1年生を迎える会を行いました。
 佐来楽くんも参加した佐野小クイズなどで、全校児童で楽しい時間を過ごしました。

通学班集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新年度、1年生が加わって初めての登校です。下級生に気を遣いながら登校する上級生の姿が印象的でした。
 今日は、通学班集会を開きました。各班ごとに、集合時間と場所、通学路や諸注意を確認しました。
 1年生は、初めての下校でした。安全に気をつけて下校することができました。

令和4年度第76回入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
 正門の満開の桜が見守る中、入学式を執り行いました。
 99名の新入生は緊張しながらも、希望に満ちた瞳を輝かせ入学式に臨みました。
 実り多き小学校生活になるよう、教職員一同支援してまいります。

令和4年度新学期のスタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 令和4年度新学期がスタートしました。晴天下の校庭でソーシャルディスタンスを保ちながら新任式、始業式を行いました。児童たちは新しい教職員や担任との出会いに目を輝かせていました。
 校長からは「命を大切にする子」「心を込めてあいさつできる子」「笑顔があふれる子」になるよう3つの約束をしました。約束を守って、充実した学年を過ごしてもらいたいです。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 委員会
6年卒業式練習*居住地交流
※体育館夜間解放中止(〜3/19)
3/7 6年卒業式練習
3/8 6年卒業式練習
ひたちなか未来塾
3/9 読み聞かせ(4・5年)
6年卒業式練習
4年市政ふれあい講座
3/10 6年卒業式練習
ふれあいどうぶつ会(飼育委員会)
3/11 第5回PTA運営委員会(9:30〜10:30、図書室)