学校日記

  • 423190.jpg

    性的マイノリティ理解に向けての学習

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    その他

     29日の6校時は、性的マイノリティについて理解を深めるための学習に時間をとりま...

  • 421937.jpg

    不審者対応避難訓練

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    その他

     本日は、不審者対応避難訓練を行いました。  まずは、不審者が校内に入ったという...

  • 421304.jpg

    技術科の授業(2年生)

    公開日
    2022/11/25
    更新日
    2022/11/25

    その他

    安全に情報を利用するために必要になる情報モラルについて学習しました。始めに1人1...

  • 420911.jpg

    3年生租税教室

    公開日
    2022/11/25
    更新日
    2022/11/25

    その他

     ひたちなか市役所収税課の4名の方を講師に迎え、3年生で租税教室を行いました。別...

  • 420682.jpg

    計画訪問2

    公開日
    2022/11/24
    更新日
    2022/11/24

    その他

     計画訪問では、教員が授業改善に向けて研修をする絶好の機会です。本日は、「深い学...

  • 420678.jpg

    計画訪問1

    公開日
    2022/11/24
    更新日
    2022/11/24

    その他

     本日は、ひたちなか市教育委員会の指導主事の先生方を講師としてお招きし、学校運営...

  • 420491.jpg

    計画訪問

    公開日
    2022/11/24
    更新日
    2022/11/24

    その他

    本日は、市教育委員会から4名の先生が来校され、各学級の授業の様子を参観していただ...

  • 419717.jpg

    理科の授業(2年生)

    公開日
    2022/11/22
    更新日
    2022/11/22

    その他

    直列回路の合成抵抗について、これまでの直列回路の実験をした経験を基に、規則性を見...

  • 419703.jpg

    社会科の授業(1年生)

    公開日
    2022/11/22
    更新日
    2022/11/22

    その他

    歴史的分野の鎌倉時代について学習しました。元寇により鎌倉幕府にどのような影響があ...

  • 419423.jpg

    魅力ある学校づくり(「みんなで何かをするのは楽しい」と感じられるように)

    公開日
    2022/11/21
    更新日
    2022/11/21

    その他

    ひたちなか市では、全ての小・中・義務教育学校で、「魅力ある学校づくり」に取り組ん...

  • 419020.jpg

    数学の授業(3年生)

    公開日
    2022/11/21
    更新日
    2022/11/21

    その他

    関数y=ax2と1次関数を利用して、リレーの理想的なバトンパスについて考える学習...

  • 419002.jpg

    性教育講演会(2年生)

    公開日
    2022/11/21
    更新日
    2022/11/21

    その他

    11月18日(金)の5校時に、いばらき思春期保健協会から講師の方をお招きし、オン...

  • 417621.jpg

    植木の剪定ありがとうございます

    公開日
    2022/11/17
    更新日
    2022/11/17

    その他

     市シルバー人材センターの3名の方に、本日朝早くから植木の剪定をしていただきまし...

  • 417227.jpg

    合唱部の発表

    公開日
    2022/11/16
    更新日
    2022/11/16

    その他

    合唱コンクールの後に、合唱部の皆さんがステージ発表を行ってくれました。素敵なピア...

  • 417221.jpg

    合唱コンクール(2年生の部)

    公開日
    2022/11/16
    更新日
    2022/11/16

    その他

    本日は、2年生の合唱コンクールが開催されました。各学級ともに、各パートの声が揃っ...

  • 416531.jpg

    今日の給食(1年に1回のソフトメン)

    公開日
    2022/11/15
    更新日
    2022/11/15

    その他

    今日の献立は、ちゃんぽんうどん(ソフトメン)、発酵乳、さつまいもサラダ、みかんで...

  • 416249.jpg

    英語力アセスメントテスト

    公開日
    2022/11/15
    更新日
    2022/11/15

    その他

     今週より、2年生は「英語力アセスメントテスト」に取り組んでいます。(実施日はク...

  • 415830.jpg

    社会科の授業(1年生)

    公開日
    2022/11/14
    更新日
    2022/11/14

    その他

    歴史的分野における鎌倉時代の文化や宗教の特色について学習しました。電子黒板を使い...

  • 415814.jpg

    佐野地区文化祭での合唱部の発表

    公開日
    2022/11/14
    更新日
    2022/11/14

    その他

    11月12日・13日に佐野コミュニティセンターで3年ぶりに佐野地区文化祭が開催さ...

  • 415761.jpg

    あいさつ運動

    公開日
    2022/11/14
    更新日
    2022/11/14

    その他

     茨城県では、教育に対する関心と理解をいっそう深める機会として、毎年11月1日を...