認知症サポーター養成講座
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
お知らせ
11月24日(金)、講師の方をお招きし、1年生を対象に認知症サポーター養成講座を実施しました。認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の方やそのご家族に対してできる範囲で手助けする「認知症サポーター」を全国で養成し、認知症高齢者等にやさしい地域づくりに取り組む一環として実施しました。
厚生労働省では「認知症を知り地域をつくるキャンペーン」の一環として、「認知症サポーターキャラバン」事業を実施しています。「認知症サポーターキャラバン」は、「認知症サポーター」を全国で養成し、全国どこでも認知症になっても安心して暮らせるまちになることを目指しています。
「認知症サポーター」は、認知症について正しく理解し、認知症の人や家族を温かく見守り、支援する応援者で、認知症サポーターには、地域住民、金融機関やスーパーマーケットの従業員、小・中・高等学校の生徒など様々な方がおり、全国に1,200万人を超える方が認知症サポーターとしてご協力くださっています。