学校日記

9/27火 給食【衛生検査・初物のさつまいも】

公開日
2022/09/27
更新日
2022/09/27

給食日誌

  • 392248.jpg
  • 392249.jpg
  • 392250.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95736702?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95737820?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95738388?tm=20250220101939

★給食MENU
 コッペパン いちごジャム 発酵乳 寒天入りヘルシーサラダ さつまいものシチュー
★クイズ
 さつまいもを食べるとおならが出るって、うそ?本当? 答えは下へ

 今日のさつまいもは、今年初めて使用する初物でした。もちろん、地元産です。ほくほくと甘くておいしい、さつまいもでした。
 給食室では定期的に衛生検査も行い、安全な給食提供に努めています。今日は外部機関の茨城県薬剤師検査センターの方と市保健給食課の管理栄養士さんにお越しいただきました。主な内容は、給食室内の空気中の菌検査、食材とできあがり料理の細菌検査、ドアノブなどの拭き取り菌検査です。子供たちの命を預かる安全な給食提供に引き続き努めていきます。