学校日記

3/17木 給食【ラッキー★にんじん】

公開日
2022/03/17
更新日
2022/03/17

給食日誌

  • 320634.jpg
  • 320635.jpg
  • 320636.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95736546?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95737727?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810042/blog_img/95738350?tm=20250220101939

★給食MENU
 はちみつパン 牛乳 ささみカツ もやしサラダ キャロットポタージュ
★クイズ
 おいしいにんじんの見分け方は? A:軸が細いもの B:軸が太いもの 答えは下へ

 ほぼ毎日、給食に使われている食材「にんじん」ですが、料理の彩りがよくなり、栄養価も高いため使用しています。今日ははすりおろしたにんじんをポタージュにしました。中には「ラッキー★にんじん」を入れました。入っていた人はラッキーです。いいことがあるかもしれません。「入っていたよ!」と喜んで教えにきてくれた子もたくさんいて、特製シールをプレゼントしました。後期課程の生徒も意外にも「入っていなかった〜」と悔しがっていました。にんじんは、カロテンが豊富に含まれていて病気から体を守るはたらきがあります。このご時世、ウイルスに負けない体をつくりたいですね。