かぼちゃ
- 公開日
- 2022/07/11
- 更新日
- 2022/07/11
給食日記
7月11日(月)
パンプキントースト
牛乳
鶏肉と大豆のトマト煮
型抜きチーズ
「かぼちゃ」という名前は、東南アジアの国の名前「カンボジア」が由来だとされています。16世紀にポルトガルの船が日本に流れついた時に、お殿様にカンボジアでとれたかぼちゃを贈ったことから、日本に伝わってきたといわれているからです。かぼちゃのもともとの生まれは、アメリカ大陸です。かぼちゃには中米でつくられていた「東洋かぼちゃ」と南米でつくられていた「西洋かぼちゃ」があります。冬至やハロウィンの影響で冬が旬の野菜だと思っている人も多いですが、実は今が旬の野菜です。栄養満点のかぼちゃを、今日はパンにぬってオーブンで焼きました。
クイズ
本日、廊下に右の食品を飾っておきました。これは一体なんでしょう?
1.レモン
2.ズッキーニ
3.かぼちゃ