ひたちなか市立長堀小学校
配色
文字
上坪浄水場・クリーンセンターを見学しました
4年生が社会科見学で「上坪浄水場」と「クリーンセンター」を見学しました。上坪浄...
校内行事
地域の方のお話を聞く会を行いました。
6年生で「地域の方のお話を聞く会」を行いました。日頃からお世話になっている地域...
ユニセフ出前授業がありました。
茨城県ユニセフ協会による「ユニセフ出前授業」が行われました。この授業は、子ども...
6年生 租税教室を行いました
6年生で租税教室を実施しました。講師として、税務署の方をお招きし、税金の役割や...
ネットトラブル防止教室
5年生を対象に「ネットトラブル防止教室」を開催しました。市役所の方を講師にお迎...
1年生こうえんたんけんを行いました
1年生が第3公園へ探検に行きました。天気も良く暑さもありましたが、子供たちは朝...
3年生リコーダー練習
3年生でリコーダー講習会がありました。リコーダーを吹く際の姿勢や、息の吹き方を...
その他
文化芸術出前授業がありました
全校児童を対象に文化芸術出前授業を行いました。今回は、フルートとマリンバという...
「まちたんけん」を行いました。
2年生が生活科で「まちたんけん」を行いました。子供たちは、自分たちが住んでいる...
給食委員会の活動について紹介します
給食委員会の活動について紹介します。給食委員会の主な活動内容は、今日の給食のメ...
令和7年度 長堀小学校グランドデザイン PDF