ひたちなか市立長堀小学校
配色
文字
給食委員会の活動について紹介します
給食委員会の活動について紹介します。給食委員会の主な活動内容は、今日の給食のメ...
その他
家庭科「ゆでる調理」
5年生が家庭科の授業で「ゆでる調理」について学びました。「食べることは生きるこ...
さつまいもの苗を植えました
6月5日(木)に、3年生がさつまいもの苗植えを行いました。毎年、地域の方のご厚...
校内行事
交通安全研修に参加しました
28日(水)に、3年生が交通安全中央研修所研修公園に出かけました。自転車に乗る...
クラブ活動が行われました
今年度初めてのクラブ活動が行われました。4年生にとっては、初めてのクラブ活動と...
休み時間
毎日、子供たちは元気いっぱいに中休みや昼休みの時間を過ごしています。休み時間が...
令和7年度 運動会が開催されました
昨日の雨により1日延期となりましたが、待ちに待った運動会が開催されました。朝か...
学校たんけんをしました
1年生と2年生が「学校たんけん」を行いました。ペアになって、学校の中を見て回り...
運動会の練習・2年生図工「はさみアート」
どの学年も学年の種目・表現の練習を行い、いよいよ運動会本番に向けての仕上げを行...
運動会予行練習を行いました
運動会の予行練習を行いました。天気がとても良く気温が上昇し、少し暑さを感じまし...
令和7年度 長堀小学校グランドデザイン PDF