ひたちなか市立津田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
保健委員会による手洗い指導(5年生)
その他
保健委員会の児童が、5年生に手洗い指導を行いました。自分の手が「こんなに汚れて...
国語「ちいちゃんのかげおくり」(3年生)
3年生の国語では「ちいちゃんのかげおくり」を読んで学習をしています。今日は物語...
9月30日の給食
給食日記
【こんだて】 ごはん ぎゅうにゅう さんまのしおやき しおこんぶごまあえ とんじ...
9月29日の給食
【こんだて】 ミニコッペパン ぎゅうにゅう なかみなとやきそば えだまめサラダ ...
9月28日の給食
【こんだて】 ごはん ぎゅうにゅう とりにくのスタミナやき やさいとツナのしょう...
理科 水のゆくえの実験をしました(4年生)
4年生の理科では、「水のゆくえ」の学習で 水は地面にしみこむのか? ということを...
9月27日の給食
【こんだて】 ごはん ぎゅうにゅう もうかさいきょうみそフライ ひじきのいために...
図工「くしゃくしゃぎゅっ」(2年生)
2年生は、図工の授業で大きな袋からイメージを膨らませて,いろんな生き物を作りまし...
9月26日の給食
【こんだて】 コッペパン ぎゅうにゅう ミートボールとじゃがいものケチャップあえ...
9月22日の給食
【こんだて】 コッペパン ぎゅうにゅう こめこシチュー かんてんいりヘルシーサラ...
9月21日の給食
【こんだて】 ごはん ぎゅうにゅう とりにくとじゃがいものみそバター ごまずあえ...
はこで つくったよ!(1年生)
1年生は図工の「はこで つくったよ」の学習を行いました。いろいろな箱を使って,イ...
校内のSDGs紹介
SDGsの17の目標を身近に。 廊下で、教室後方で子供に紹介しています。
9月20日の給食
【こんだて】 ごはん ぎゅうにゅう あじフライ ゴーヤチャンプルー けんちんじる
避難訓練を行いました
9月7日に予定していた避難訓練は雨で実施できなかったため、本日の中休みに行いまし...
9月16日の給食
【こんだて】 ごはん ぎゅうにゅう マーボーなす はるさめサラダ くだもの(なし...
ご支援をいただいています
今年度から、地域の方や保護者の皆様にご協力をいただいているサクランボランティア。...
9月14日の給食
【こんだて】 ごはん ぎゅうにゅう ポークシューマイ チンジャオロースー わかめ...
9月の学校の様子から
1枚目の写真は伝統文化クラブでの活動の様子です。 地域の方を指導者に招いて,和太...
9月12日の給食
【こんだて】 ホットドック ぎゅうにゅう コールスローサラダ イタリアンスープ
学校だより
第2学年だより
第5学年だより
第6学年だより
給食関係のお知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2022年9月
RSS