学校日記

人権教室・思い出にのこる活動(第4学年)

公開日
2022/12/17
更新日
2022/12/17

その他

  • 430785.jpg
  • 431494.jpg
  • 431495.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810033/blog_img/95714289?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810033/blog_img/95715360?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810033/blog_img/95715825?tm=20250220101939

 2時間目に,
 人権擁護委員の先生による
 「人権教室」が行われました。
 DVDを見ながら,いじめについて考えました。
 子どもたちは,
 もしいじめられている友達がいたらどうする?
 という先生の問いに
 
 困っている人に声をかける。
 いじめをいじめでかえさないようにする。
 はげましたり,相談にのったりする。
 信頼できる友達や先生に相談する
 といった意見がでました。

 3時間目には,「思い出にのこる活動」として,スノードームを
 友達と協力し合いながら製作しました。
 グループになって作ったので,自然と手伝ってあげたり,
 アドバイスする姿がみられたりして,楽しい時間になりました!
 
 子どもたちが一生懸命作ったスノードームは
 是非おうちで,飾って欲しいと思います!