学校日記

7/4(木) 課題意識をもって取り組んでいます〜56年生〜

公開日
2024/07/04
更新日
2024/07/04

その他

  • 660570.jpg
  • 660571.jpg
  • 660572.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95709516?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95710961?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95711996?tm=20250220101939

5年生国語の単元「みんなが使いやすいデザイン」と6年生国語の単元「情報と情報をつなげて伝えるとき」では、それぞれ目的に応じた報告文を作成していました。主論文がより分かりやすく伝わるように、プレゼンシートを作成するなど熱心に取り組んでいました。
6年生社会の単元「天皇中心の国づくり」では、聖徳太子はなぜ天皇でないにもかかわらず、1万円札の肖像になったのだろう?、一体どんな実績を上げた人なのだろう?、など一人一人課題意識をもって、聖徳太子について調べていました。