学校日記

5/27(月) 電池のはたらき〜4年理科〜

公開日
2024/05/27
更新日
2024/05/27

その他

  • 637748.jpg
  • 637749.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95709436?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95710897?tm=20250220101939

「乾電池の向きを変えると、電流の向きは変わるだろうか」の課題に取り組んでいました。簡易検流計を使った実験をするにあたり、先生が電子黒板に実験器具を並べ、どのような手順で実験を進めていくのか、確認をしていました。このように電子黒板を使うと、先生の手元が大きく映し出され、後ろの座席の児童もしっかり把握できる“よさ”があります。