学校日記

4/25(木) 1時間目の様子〜4.5.6年生〜

公開日
2024/04/25
更新日
2024/04/25

その他

  • 623094.jpg
  • 623095.jpg
  • 623096.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95709384?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95710856?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95711917?tm=20250220101939

4年生は、社会(地理分野)の学習です。地図帳を見ながら都道府県の位置を確認していました。県の形を先生が「○○に見えるね」など覚え方のヒントを提示すると、「○○ポケモンみたい」など自分なりの覚え方を考えていました。5年生は、算数「多角形」の学習をしていました。帰納的に角の和について考えていました。6年生も算数の学習をしていました。「正多角形」のまとめのワークシートに取り組んでいました。先生にヒントをもらったり、友だちと一緒に考えたりしながら取り組んでいました。