学校日記

1/24(水) 夢中で学ぶ姿

公開日
2024/01/24
更新日
2024/01/24

その他

  • 588997.jpg
  • 588998.jpg
  • 588999.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95709240?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95710741?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95711825?tm=20250220101939

各学年の授業の様子を参観して、子供たち一人一人が夢中で取り組んでいる姿をたくさん見ることができました。一例ですが紹介します。
1年生は、算数の復習問題に取り組んでいました。黒板に出された問題を解き終えると、プリント問題に進んでいました。5年生は、国語「想像力のスイッチを入れよう」の学習で、筆者の考えについてグループや学級全体で話しあったあと、自分の考えをノートのまとめていました。6年生は、前時に本校のグラウンドの様々な場所から採取した土(洗って砂状にしたもの)を電子顕微鏡で調べていました。