学校日記

9/28(木) 流れる水のはたらきと土地の変化〜5年理科〜

公開日
2023/09/28
更新日
2023/09/28

その他

  • 541937.jpg
  • 541938.jpg
  • 541939.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95709014?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95710549?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95711695?tm=20250220101939

5年生も理科支援の先生との学習です。5年理科担当の先生と支援員の先生がビオトープ脇に作った実験用斜面を使って、流水実験を行いました。カーブのところの内側と外側に着目して、流した水がどのように土地を浸食し、小石や土を運搬する様子を観察しました。運ばれた小石と土の堆積の様子を確かめ、水のはたらきと土地について考察をしていました。