学校日記

1/30(月) 「和食」は人気です

公開日
2023/01/30
更新日
2023/01/30

給食日記

  • 445836.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95708541?tm=20250220101939

【献立】ごはん 牛乳 納豆 煮合い 豚汁
【献立のねらい】煮合いについて知ろう
【栄養士より一言】茨城県は、れんこんやごぼうなど、1年を通して、多くの野菜が収穫されます。こうした、地元でとれる野菜を活用した料理の一つに「煮合い」があります。「煮合い」は、水戸市の下市地区で、お正月やお祝い事などの人が集まるときに欠かせない郷土料理になります。地元の野菜を使い、煮物の中に酢を加えて、酢の物のように味付けをしたのが特徴の料理です。また、酢を使って味付けをすることで日持ちを良くすることもできます。名前の由来は、諸説ありますが、煮て和えることから、「煮合い」と呼ばれるようになったと言われています。おいしくいただきましょう。