学校日記

12/23(金) オンライン集会

公開日
2022/12/23
更新日
2022/12/23

その他

  • 434271.jpg
  • 434272.jpg
  • 434273.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95708483?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95710126?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95711385?tm=20250220101939

冬季休業前最終日の今日は,3時間目の始めにオンラインによる全校集会を行いました。始めに宇陀校長先生から,後期前半(10月〜12月)に実施した各学年の活動の振り返りと,「感謝」の気持ちをもって新年を迎えて欲しいといったお話がありました。今年の堀口小の漢字一文字は「笑」,これはコロナの規制が少しずつ緩和されたことで,学校行事や日々の授業,休み時間にみんなの笑顔をたくさん見ることができたことや,Try!Try!Try!の精神でみんなががんばっている姿を見て,校長先生自身が笑顔になれたことが理由ということでした。
次に,生徒指導主事の大津先生から,冬休みに守る3つの約束として,「いのち」「友達」「健康」のお話がありました。詳細は,本日保護者の皆様宛にH&Sにて【冬季休業中の過ごし方】の資料を送らせていただきました。お子様と一緒に確認をしてください。
2022年,大変お世話になりました。年明け1月6日に,元気いっぱいの子供たちに再会できるのを楽しみにしています!