10/3(月) ご飯がすすむ「かつお」
- 公開日
- 2022/10/03
- 更新日
- 2022/10/03
給食日記
【献立】ごはん 牛乳 かつおのごまがらめ おひたし 大根のみそ汁
【献立のねらい】旬の食材 かつおを味わおう
【栄養士より一言】かつおのおいしい季節は春と秋の年2回あります。春にとれたものを「初がつお」、秋にとれたものを「もどりがつお」と呼びます。これからが「もどりがつお」の季節です。かつおには、成長期に必要なたんぱく質や鉄分が多く含まれています。また、疲れをとってくれるビタミンB1やカルシウムの吸収を良くするビタミンDも含まれています。今日の給食では、食べやすい大きさにかつおを角切りにして油で揚げ、ごまだれをからめました。骨に気をつけて、よく噛んで食べましょう。