学校日記

7/6(水) 目で楽しみ,舌で味わう「七夕」メニュー

公開日
2022/07/06
更新日
2022/07/06

給食日記

  • 366690.jpg
  • 366691.jpg
  • 366692.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95708166?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95709899?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95711218?tm=20250220101939

【献立】はちみつパン 牛乳 星型ハンバーグ ジャーマンポテト 七夕スープ
【献立のねらい】七夕について知ろう
【栄養士より一言】7月7日(明日)は七夕です。今日は七夕にちなんだ献立です。星の形の食材を色々使っています。
昔々、七夕の日の夜空には「天の川」がかかるとされていました。「織り姫」と「彦星」という夫婦は仲がよく、遊んでばかりいて仕事をしなかったので、離れ離れにされてしまいました。しかし、1年に1度だけ会うことを許されたのが、天の川がかかる七夕の日だったのです。七夕スープには天の川に見立てた食材(春雨)を入れました。