学校日記

6/27(月) 手作りのおいしさ

公開日
2022/06/27
更新日
2022/06/27

給食日記

  • 361385.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95708142?tm=20250220101939

【献立】ごはん 牛乳 豚ごぼうとたまごのそぼろ からしあえ わかめのみそ汁
【献立のねらい】みそ汁を飲もう
【栄養士より一言】和食に欠かせない「みそ汁」は、日本人にとってスーパーフードとも言える健康的な料理で、日本人の健康・長寿の理由といわれています。その理由はたくさんありますが今日は2つ紹介します。1つ目はおなか(腸)の中をきれいにしてくれるはたらきがあります。 みそには16種類もの麹や乳酸菌といった菌が生息していると言われており、それらの菌を摂ることでおなかの調子が良くなります。2つ目はみそには疲労回復効果やリラックス効果のある栄養が含まれています。夕食にみそ汁を飲むと、夜はぐっすりと眠る事ができます。みそ汁は具材に野菜や海藻などをたっぷり使うことでさらに栄養価が上がり、減塩効果もあります。具材や出汁の組み合わせを変えることで、無限の可能性を秘めているみそ汁をこれからも飲んで元気に過ごしましょう。