学校日記

4/19(火) ごはんがすすむ「プルコギ」

公開日
2022/04/19
更新日
2022/04/19

給食日記

  • 329542.jpg
  • 329543.jpg

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95708015?tm=20250220101939

https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810030/blog_img/95709768?tm=20250220101939

【献立】
ごはん 牛乳 プルコギ 春雨スープ
【献立のねらい】
給食のごはんについて知ろう
【栄養士より一言】
ひたちなか市の学校給食では、週に3回「ごはん」の日があります。給食のお米は、ひたちなか市で獲れた「コシヒカリ」です。「コシヒカリ」は、日本一の生産量を誇る、甘みともっちりとした粘りが特徴のお米の品種で、どんな料理にも合う「お米の王様」です。ひたちなか市の農家さんが手間暇をかけて作ってくださっています。地域の方々に感謝をしながら、よくかんでお米の甘みを味わいましょう。